長芋の牛肉巻き

sakura'03
sakura'03 @cook_40017547

長芋農家の方に教わった母のレシピです。少しの牛肉でボリュームあります。お弁当には少し濃い目の味付けでどうぞ。
このレシピの生い立ち
実家の近くの長いも農家の方に聞いたという母のレシピで、正確な分量はわからないのですが結婚した今では私のお気に入りのひとつです

長芋の牛肉巻き

長芋農家の方に教わった母のレシピです。少しの牛肉でボリュームあります。お弁当には少し濃い目の味付けでどうぞ。
このレシピの生い立ち
実家の近くの長いも農家の方に聞いたという母のレシピで、正確な分量はわからないのですが結婚した今では私のお気に入りのひとつです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 長いも 1/4本
  2. 牛肉 200~300g
  3. みりん 大1
  4. 砂糖 大1
  5. しょうゆ 大2
  6. 白ゴマ 適量
  7. 大1
  8. ごま 大1

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいて厚さ2~3cmの輪切りか、長さ5cmくらいの大きさに切る

  2. 2

    牛肉を巻き、ゴマ油を敷いたフライパンに並べて中火で焼く

  3. 3

    日本酒を回しいれて蓋をして蒸し焼きにします。焦げないうちにひっくり返し両面よく焼きます。

  4. 4

    肉に火が通ったら残りの調味料をまわしいれて煮詰めからめます。ゴマを振って完成☆

  5. 5

    こんな形も。

コツ・ポイント

お弁当にもどうぞ。
長芋は8割くらい火が通ったくらいに仕上げるとホクホク感とシャキシャキ感両方お楽しみいただけます。火加減はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakura'03
sakura'03 @cook_40017547
に公開
小学校の時から洋菓子作りが趣味でしたが、結婚してからは和洋中に和菓子も楽しくて仕方ないです。フルタイムの仕事も忙しくなり、休みは少なくなりましたが、大きくなった料理好きな子ども達に、母さんのレシピだけは残しておいて!と言われ、記録として残しています
もっと読む

似たレシピ