彩りの良い、素朴な太巻き寿司 恵方巻き

umemodoki @cook_40037736
人参やゴボウ、干ぴょう、竹輪などを煮付けて芯にした、昔ながらの海苔巻き寿司です。
節分にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた海苔巻き寿司が好きなので、受け継いで作っています。
彩りの良い、素朴な太巻き寿司 恵方巻き
人参やゴボウ、干ぴょう、竹輪などを煮付けて芯にした、昔ながらの海苔巻き寿司です。
節分にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた海苔巻き寿司が好きなので、受け継いで作っています。
作り方
- 1
米は炊く30分前に研ぎ、ザルに上げておく。釜に米と水を入れ、だし昆布を載せて炊く。干ぴょうは水につけて塩もみし、茹でる。
- 2
竹輪は縦に6等分し、ひも状にする。人参とゴボウは、1cm角位の棒状に切る。ゴボウはアク抜きし、湯がく。
- 3
鍋に、干ぴょう、竹輪、人参、ゴボウを入れ煮汁の材料を加えて煮含める。味がしみたら、ザルに上げて、汁気をきる。
- 4
キュウリに塩少々(分量外)を振って板ずりし、6本に切り分ける。キッチンペーパーに載せ、水気を切る。桜でんぷを器にあける。
- 5
卵を溶きほぐし、◆の材料を混ぜ合わせて焼き、棒状に切る。
★印を、混ぜ合わせ、合わせ酢を作っておく。 - 6
ご飯が炊けたら、昆布を取り出し、合わせ酢を回しかけて混ぜる。 巻き簾に海苔を置き、手に酢をつけながら、すし飯を広げる。
- 7
具を、すし飯の手前側にまとめて置き、指で具を押さえながら、向こう側へ一気に巻き込んで行く。巻き終わりを下にして並べる。
- 8
庖丁に少量の酢を付けながら、のり巻き寿司を切り分ける。
コツ・ポイント
具がそれほど多くなく、巻き易いと思います。
すし飯は、海苔いっぱいに広げるのではなく、手前と向こう側は、あけておきます。
具を、すし飯の手前の端から2cm位向こうに置けば、具が真ん中に来ます。
似たレシピ
-
-
和食の定番!太巻き寿司♪今日は節分恵方巻 和食の定番!太巻き寿司♪今日は節分恵方巻
500レポありがとう♪昔ながらの巻き寿司。具だくさんで栄養満点!恵方を向いて黙って1本食べましょう。(ムリ…) uronn -
我が家の太巻き寿司★7種の具★恵方巻き★ 我が家の太巻き寿司★7種の具★恵方巻き★
7種類の具材で幸福を巻き込みました♪1本さらりと食べられると母や家族にも好評の巻き寿司です♪まとめて煮る簡単仕様です! ととろ&めい -
上手に巻ける!恵方巻のコツ(太巻き寿司) 上手に巻ける!恵方巻のコツ(太巻き寿司)
具材を真ん中に!キレイな太巻き!本みりんをたっぷり使った寿司飯は、優しいマイルドな甘さに!飽きがこない太巻きです。 全国味淋協会 -
具だくさん!基本の太巻き寿司!恵方巻にも 具だくさん!基本の太巻き寿司!恵方巻にも
人気検索1位!ご飯少なめで具がたっぷり!ヘルシーで彩りもキレイ!コツさえ押さえれば巻き崩れナシ!皆大好き基本の具材です! sa10ri工房 -
牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻 牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻
クックパッドニュース掲載♪あま辛い牛肉の太巻き寿司です。お弁当や節分の丸かぶり(恵方巻き)にもどうぞ♬ ramuneᐝiRo -
-
❄︎簡単❤️恵方巻太巻き寿司の巻き方❄︎ ❄︎簡単❤️恵方巻太巻き寿司の巻き方❄︎
人気検索1位獲得感謝❤️この巻き方なら絶対失敗せず簡単綺麗にできます♡晩御飯、恵方巻き、サラダ巻き、節分、パーティに❤️ Hanayan♥️ -
-
-
絶対失敗しない!恵方巻き・太巻き寿司! 絶対失敗しない!恵方巻き・太巻き寿司!
上手くきれいに巻けない...そんな時は、弊社の太巻きメーカーを使うと誰でも簡単に美味しい太巻き寿司ができちゃいます!! サナダ精工株式会社
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228035