冷やし坦々麺

ぴぃちゃりか
ぴぃちゃりか @cook_40101182

スープは少なめで肉みそを残さずたべちゃいます。
このレシピの生い立ち
暑い夏・・・ピリ辛な冷やし坦々がたべたくて

冷やし坦々麺

スープは少なめで肉みそを残さずたべちゃいます。
このレシピの生い立ち
暑い夏・・・ピリ辛な冷やし坦々がたべたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2玉
  2. スープ
  3. 白練りゴマ 大2
  4. 味噌 大1
  5. 豆乳(水) 250cc
  6. 砂糖 大1/2
  7. オイスターソース 大1
  8. 大1/2
  9. 醤油 大1/2
  10. 豆板醤 小1~2
  11. トッピング
  12. 豚ひき肉 60~70g
  13. タケノコ(なくてもOK) 1/4
  14. 長ネギ 10cm
  15. ニンニク 1片
  16. ショウガ 1/2片
  17. ゴマ 大1/2
  18. 白練りゴマ 大1
  19. 醤油 大1/2
  20. オイスターソース 大1/2
  21. 塩・こしょう 適量
  22. 大1
  23. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    スープをつくります。豆乳(水)以外をボールにいれ綺麗に混ぜ合わせます。混ざれば豆乳(水)を少しずつ加えます。

  2. 2

    スープは、冷蔵庫にいれ冷やしておきます。

  3. 3

    トッピング。ゴマ油をフライパンで熱し、ニンニク・ショウガ・長ネギのみじん切りを中火で炒めます。

  4. 4

    タケノコを荒みじん切りにし3に加え炒めます。

  5. 5

    ひき肉を加え炒めます。色が変わってきたら、酒を入れ、練りゴマ・醤油・オイスターソース・塩・こしょうを加え味を調えます。

  6. 6

    片栗粉を水で溶き、4に加えとろみをつけてトッピング完成!

  7. 7

    麺を茹で、よく湯切りをしどんぶりにいれ、スープ→トッピングを入れ完成です。

コツ・ポイント

スープは少し少なめにすると挽肉を残すことなく食べれます。
タケノコがいい触感でとってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぃちゃりか
ぴぃちゃりか @cook_40101182
に公開
仕事をやめ、完全な専業2児のママです。料理はもちろん、お菓子を作ったり創作するの大好き、おいしいものや体にいいものたくさんつくりま~す
もっと読む

似たレシピ