チャーシュー★煮豚★圧力鍋で30分

いいかげん減塩料理 @cook_40055994
作っておけば便利さピカイチです☆煮汁は多めだけれど煮物に活躍です!
このレシピの生い立ち
✿試行錯誤(?)苦節*十年(??)ウチの決定版です。
✿玉葱とニンニクは圧をかけないでフレッシュ香を。長時間圧をかけるとエグミがでてしまうようなきがして。
✿汁も冷蔵、肉系の煮物に使います。あるいは、つぎのチャーシューつくりに。
チャーシュー★煮豚★圧力鍋で30分
作っておけば便利さピカイチです☆煮汁は多めだけれど煮物に活躍です!
このレシピの生い立ち
✿試行錯誤(?)苦節*十年(??)ウチの決定版です。
✿玉葱とニンニクは圧をかけないでフレッシュ香を。長時間圧をかけるとエグミがでてしまうようなきがして。
✿汁も冷蔵、肉系の煮物に使います。あるいは、つぎのチャーシューつくりに。
作り方
- 1
塩胡椒(分量外)をもみつける⇒
- 2
捨てる前の油でOK、表面を揚げる。フライパンでも。表面を焼いてうまみを閉じ込める⇒
- 3
圧力鍋に肉と●と★すべてを入れて、弱火でゆっくり加熱。沸騰して20~30分圧をかける(低圧)⇒
- 4
↑これは、肩ロース400g加圧20分です。
- 5
そのまま冷まし、冷蔵庫で脂を固まらせ、取り去る⇒
- 6
注:しばった糸をはさみで一箇所以上切らずにくるくる取りましょう。ハサミでぱちぱち切ってこうなりました↑
- 7
汁は漉す
- 8
ペットボトルで保存して、肉系の煮物はこれでOK
- 9
漉しとった薬味は、佃煮とか、煮物とか、いろいろ使えますよね。
- 10
減塩でないのなら、漬けておくといいででしょう。
コツ・ポイント
✿肩、肩ロース 、ロース、バラ、モモ肉でつくってみました。それぞれの味があります。
うちでは肩ロースが多いです。
✿外側は強火でかりっと締め、弱火でゆっくり加熱することで、やわらかくなります。
✿あと加圧するか、とろとろ煮ます。
似たレシピ
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
-
圧力鍋でとろとろ焼き豚~とろとろ煮豚 圧力鍋でとろとろ焼き豚~とろとろ煮豚
味付けがポイント、美味しさがひと味違います。圧力鍋を使えば、40分ほどで美味しいチャーシュー(焼き豚)が作れます。 Cookie13 -
レンジで簡単♪チャーシュー!?煮豚!? レンジで簡単♪チャーシュー!?煮豚!?
オードブルに、サンドウィッチに、サラダに、丼に!イロイロ使えて便利です。レンジで簡単10分でできます。煮豚のような、ハムのような。。。とても美味しいです♪sora86
-
-
-
-
-
-
-
-
ウチの煮豚(チャーシュー) ウチの煮豚(チャーシュー)
ウチの煮豚です。包丁で切ると、崩れてしまうくらい柔らかくなります。煮汁も色んなものに使います。(圧力鍋使用)無くても同じかも、、?ひたすら 煮込みます。 もちあられ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18229138