生姜と糖分と柑橘だけ!激ウマ生姜シロップ

のまみー @cook_40145131
材料は生姜、糖分、柑橘だけ。簡単で美味しくてあったまる♡冬の強い味方です(^^)
このレシピの生い立ち
流行りの生姜シロップを自作したくて、コストコで国産生姜を500g580円で買って来て、張り切って作りました。糖分を生姜の1.5〜2倍くらい使うレシピもあるようですが、生姜から出る水分だけで作るなら同重量で充分だと思います。
作り方
- 1
生姜は節ごとに切ってからキレイに洗い、皮の汚いところは包丁でこそげます。その後、2〜3mm厚にスライス。
- 2
生姜を鍋に入れ、お好みの糖分を生姜と同重量加えて混ぜます。ここではまだ火にかけません。
- 3
鍋に入れた生姜と糖分はそのまま、30分ほど置くとひたひたになるくらい水分が出るので、それから点火します。
- 4
中火〜弱火で30分ほど煮て火を止め、柑橘の汁を加えます。濾して熱湯消毒した瓶などに入れ、冷めたら蓋をしましょう。
コツ・ポイント
精製された上白糖より、黒糖や甜菜糖の方が健康効果は高いと思います。氷と水で割って冷たく飲んでも身体は温まるので、エアコンの効く夏場でも美味しく頂けますし、お湯で割ったりホットミルクに入れたり、焼酎に入れたりしても美味しいです♡
似たレシピ
-
お湯割り!炭酸割り!生姜シロップ お湯割り!炭酸割り!生姜シロップ
寒い冬はお湯割りで体ポカポカ!夏は炭酸で割ってすっきりジンジャーエールに!副産物で生姜のお菓子が出来るのも嬉しいですね。 自然派きくち村 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18229169