サクッとふんわり☆ケーキドーナツ◎

やまとんとん
やまとんとん @cook_40139403

簡単にとってもおいしいドーナツが作れますよ!!揚げたてはもちろん、時間がたってもサクッとしてかなりイケてます☆
このレシピの生い立ち
『ドーナツ』っていう本のレシピを参考にして、私の好みの分量にして作りました。
子供がドーナツが大好きなので、手作りしてあげたかったので。

サクッとふんわり☆ケーキドーナツ◎

簡単にとってもおいしいドーナツが作れますよ!!揚げたてはもちろん、時間がたってもサクッとしてかなりイケてます☆
このレシピの生い立ち
『ドーナツ』っていう本のレシピを参考にして、私の好みの分量にして作りました。
子供がドーナツが大好きなので、手作りしてあげたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7㎝のドーナツ型 5~6個
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 7g
  3. ショートニングorバター 20g
  4. グラニュー糖 45g
  5. 1個
  6. 牛乳 20ml

作り方

  1. 1

    ボウルに室温にもどしたショートニング、グラニュー糖を入れて泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    卵をときほぐし、少しずつ加えてさらに良く混ぜる。(4~5回ぐらいに分けて)

  3. 3

    ◎を合わせて生地にふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。(練らないように)

  4. 4

    生地がそぼろ状になってきたら、牛乳を加えてひとまとめにする。

  5. 5

    ラップに包んで、冷蔵庫で1時間以上生地を休ませる。

  6. 6

    生地を台に取り出し、打ち粉をしながらめん棒で1.5㎝に伸ばし、リング型で抜く。(ひと口サイズに丸めてもOK。)

  7. 7

    170℃の油でときどきひっくりかえしながら揚げ、グラニュー糖などをまぶす。

コツ・ポイント

・ショートニングのほうがよりサックリ感が増します。
・リング型にも打ち粉をすると生地が離れやすくなります。
・翌日食べるときはトースターで2分ぐらい温めるとおいしくいただけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまとんとん
やまとんとん @cook_40139403
に公開
パパ、私、息子2人の4人家族です。まだまだお料理は得意とは言えないので、もっとみなさんのレシピを参考にして上達したいと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ