給食の思い出②鶏のささみレモン煮

みゃじま
みゃじま @myajima

甘酸っぱくて食べ応えも有って、ハマっちゃう美味しさです♪
このレシピの生い立ち
小学校給食で食べた「鶏のささみレモン煮」。
人気で、余った分は良く取り合いになってました。
レシピも貰って母が良く作ってたけど、私はレシピを見た事が無いので想像しつつ。(^^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 鶏のささみ 4本(200g)
  2. 少々
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. レモン果汁 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏のささみに塩を振り掛ける。
    裏返して同様に。

  2. 2

    片面毎に片栗粉大さじ1を振り掛ける。
    たっぷりまぶして衣を作る。

  3. 3

    フライパンに少し多めに油を引く。
    鶏ささみを入れて、油を全面に付けつつ、衣が焦げない様に弱火で焼く。

  4. 4

    鶏ささみの端の方が白くなって来たら、返し時。
    フライパンの端に寄せて、油を再度引く。

  5. 5

    油を引いた上に鶏ささみをひっくり返す。
    油をきちんと付けて、もう片面も同様に焼く。

  6. 6

    火が通ったら、一度皿に出す。

  7. 7

    味付けの材料◆を全て弱火のフライパンに入れる。

  8. 8

    砂糖が溶け、沸々と煮立ち始めたら鶏ささみを入れる。

  9. 9

    絡めつつ炒めて、煮詰めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

◆本当は揚げるけど、油削減&手軽にする様に焼いてます。
◆給食は鶏ささみ1本が1人分でした。もちろん切ってもOK。
◆母のアレンジ「Ⅰ.普通の鶏唐揚げ使用」「Ⅱ.味付け材料を混ぜただけの液に漬け込み」最初は違う!と思ったけど有り!です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゃじま
みゃじま @myajima
に公開
面倒臭がりなのに凝り性→クックは大助かり。(^皿^ゞレシピは田舎料理(祖母の味)が多いです☆長野で、相方&娘二人&息子と暮らし中(*^-^)v★注意書きm(_ _)m★※子育て中の為、更新に緩急の差が有ります。※前後が判らなくなるので、頂いたコメは基本自分の所で返事しています。
もっと読む

似たレシピ