ずんだ餅☆

bouquet13 @cook_40108044
大〜好きな、ずんだ餅(#^.^#)ずんだ餡を作るのは大変‼なので、市販のペーストを使ってお手軽に(*^^*)
このレシピの生い立ち
東北のお餅です(*^_^*)
ずんだ餅☆
大〜好きな、ずんだ餅(#^.^#)ずんだ餡を作るのは大変‼なので、市販のペーストを使ってお手軽に(*^^*)
このレシピの生い立ち
東北のお餅です(*^_^*)
作り方
- 1
お餅をトースターで3、4分焼く。少量のお湯を沸かす。
- 2
焼いたお餅をすぐに沸騰したお湯に入れて、柔らかくする。
- 3
お湯を切ったお餅に、ずんだペーストを混ぜて出来上がり(#^.^#)
- 4
市販のずんだ餡を使いました。東北しか売ってないのか?頂き物です。
- 5
ずんだ餡作りは…枝豆を茹でてさやから外し、薄皮も外し‼すり鉢で擦ると硬くネバっとしてくるので、砂糖をお好みで加えます。
- 6
目安は枝豆100-200gに対して砂糖は小さじ1-2です、確か…最後に塩をひとつまみ入れます。誰か作って(^_^;)
- 7
ずんだ、あんこ、しょうが餅の3点盛り☆
あんこ餅レシピID18227207、しょうが餅レシピID18216876 - 8
くるみ餅レシピID18274507(*^_^*)お正月にどうぞ☆
- 9
のり餅レシピID18263745(*^_^*)お正月の余ったお餅にオススメ☆
コツ・ポイント
一度焼くことで、お餅が香ばしくなります。焼いたお餅はすぐにお湯に入れて箸で軽くつぶすと、柔らかくなります。柔らかさはお好みで(o^^o)あまりお湯に入れ過ぎると、水っぽくなるので注意です。市販のペーストにはお砂糖は入れなくても十分甘いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18230767