大葉好きにはこれ!!ししとうの大葉巻き♪

アスリー @cook_40144551
この時期たくさんとれる大葉のおすすめの一品です。大葉とお味噌の相性抜群!!
酒の肴にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれてました。
90歳のおじいちゃんも「大葉はこうやって食べるのが最高!!」って言ってました(*^_^*)
作り方
- 1
大葉は洗って水気を切っておきます。
ししとうは半分に切って、種を取り除きます。 - 2
★を混ぜ合わせておきます。分量はお好みで加減して下さい。 少なめに書いてますので、足りない場合は倍量で・・
- 3
大葉の端に2を適量ぬって、そこにししとうをのせます。
- 4
大葉でししとうを巻き、つまようじで止めていきます。
- 5
アルミホイルを敷いたトースターで、5~6分焼いて出来上がり♪ お使いのトースターのW数によって時間は調節してください。
コツ・ポイント
お味噌があまりトロトロにならないように、みりんは少なめにした方が良いと思います。
焼いた時に、流れ出てしまいますので・・・
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18230941