ししとうのシソ巻き

nonyui @cook_40059307
おつまみにも☆甘めの味噌とシソがマッチ!ししとうがさらに美味しく頂ける一品です。
このレシピの生い立ち
以前、叔母に教わってから大好きに。今は、夏の一品に仲間入り(^-^)
ししとうのシソ巻き
おつまみにも☆甘めの味噌とシソがマッチ!ししとうがさらに美味しく頂ける一品です。
このレシピの生い立ち
以前、叔母に教わってから大好きに。今は、夏の一品に仲間入り(^-^)
作り方
- 1
ししとうに縦に切り目を入れて、中の種をを取り除く。
- 2
☆の調味料を合わせて、切り目を入れたししとうに詰める。(あまり詰めるとしょっぱいのでししとうの内側に厚めに塗るイメージ)
- 3
2のししとうにしそを巻き、つまようじで止める。
- 4
揚げ油を準備して、170℃で2分ほど揚げたら完成!(多めの油で焼く感じでもOK)
コツ・ポイント
中に詰める味噌たちの分量は目安ですので、ご家庭のお好みに合わせて甘めにしたり、豆板醤を入れても♪
似たレシピ
-
-
-
-
しそ巻き(ゴマ.クルミ.しその実入り) しそ巻き(ゴマ.クルミ.しその実入り)
大葉の大量消費です。塩分控えめで作りたかったので、クルミ、ゴマ、しその実をたっぷり入れ、巻く時は味噌少なめにしました。 chibita34 -
-
子供もOK!しそ巻き(しそ味噌) 子供もOK!しそ巻き(しそ味噌)
一度食べた方からは頂戴コールが出る味です。家庭菜園で青しそを育ててるなら一度作ってみて欲しい一品。山形の郷土料理ですひろのりくんのママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991488