みかん色のみかんジャム

ぽち@ぽち
ぽち@ぽち @cook_40144470

今回は、古ぼけたみかんを使ったので、薄皮を剥きましたが、新鮮なみかんなら、薄皮つきのままでも大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
味がイマイチ。。。ってみかんでジャムを作ってみました♪

みかん色のみかんジャム

今回は、古ぼけたみかんを使ったので、薄皮を剥きましたが、新鮮なみかんなら、薄皮つきのままでも大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
味がイマイチ。。。ってみかんでジャムを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん 1kg           (お好きな分量で!)
  2. 砂糖 分量の30%
  3. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    みかんは、皮、薄皮を剥きます。
    薄皮は、背に包丁で切り目を入れると剥きやすいです。

  2. 2

    分量の砂糖を入れて中火で、とろみが付くまで煮ます。
    今回は、40分ほど煮ました。

  3. 3

    途中、丁寧にアクを取って下さいね。

  4. 4

    とろみ具合の確認は、少量を小皿に取って冷ましてみるといいですよ♪

  5. 5

    好みのとろみになったら、レモン汁を加えて、さっと混ぜ出来上がりです。

  6. 6

    煮沸したビンに入れて下さい。
    長期保存の場合は、軽く蓋を閉めて15分ほど蒸して下さい。

コツ・ポイント

ペクチンは、糖度が55%以上ないと、とろみが出ないと以前聞きました。
とろみが、なかなか出ない場合は、砂糖を少し加えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽち@ぽち
ぽち@ぽち @cook_40144470
に公開
旦那、4人の子供 とわんこ1匹。 最近、ようやく自分らしく??過せるようになってきました。
もっと読む

似たレシピ