レンジで簡単あっという間に水ようかん

amicha
amicha @cook_40040105

容器に入れるころには固まり始めるほど早く出来ちゃう水ようかんです。
でも冷やして食べるのがおいしいよ!
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番!レンジで簡単に作れちゃう水ようかんです。

レンジで簡単あっという間に水ようかん

容器に入れるころには固まり始めるほど早く出来ちゃう水ようかんです。
でも冷やして食べるのがおいしいよ!
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番!レンジで簡単に作れちゃう水ようかんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あんこ 300g
  2. 200ml
  3. 粉寒天 3g

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水と粉寒天をいれ良く混ぜます。

  2. 2

    ①を500wのレンジで2分加熱。一旦取り出しかき混ぜて更に1分チンします。(吹きこぼれに注意)

  3. 3

    粉寒天が完全に溶けたら、あんこを加え溶かします。

  4. 4

    ある程度混ざったらホイッパーでグルグル。回す手が軽くなってから30秒くらい混ぜたらタッパーなどの容器に移します。

  5. 5

    タッパーに入れるときに既に固まり始めた場合最後の方に残った固まってしまった羊羹は入れないほうが仕上がりがきれいです。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やして出来上がり。
    食べるときに包丁でカットしてお召し上がりください。

  7. 7

    余ったあんこはラップに包んでフリーザーバッグなどに入れて冷凍保存すると便利です!使うときは冷蔵庫で自然解凍!

コツ・ポイント

お皿に盛り付けるときは底を上にするとつややかで見た目もきれいです。
レンジ加熱の時間は調整してください。粉寒天は吹きこぼれないよう沸騰させたらOKです。
お好みで手順④でお砂糖を加えても!家はパルスイートを一つまみ入れたりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amicha
amicha @cook_40040105
に公開
最近になってようやく料理が楽しくなってきた主婦です!
もっと読む

似たレシピ