お弁当に☆ピーマンのうずら卵

ぷにぷに~mama
ぷにぷに~mama @cook_40051777

レンジで簡単!
このレシピの生い立ち
生のうずら卵があり、ピーマンで可愛く出来ないかと思い、ピーマンの肉詰めをヒントに作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ピーマン 1/2個
  2. ツナ缶 大1/2
  3. うずら卵 2個
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩・こしょう 少々
  6. (ケチャップ) お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切り、種と芯を取り除く。ツナは油をきり、マヨネーズで和える。

  2. 2

    ①のツナとうずら卵2個を割り入れて塩こしょうを振り、ラップをして500wのレンジで2分加熱する。

コツ・ポイント

加熱する際はうずら卵が破裂しないよう、高温での加熱は避けてラップをして下さい。
今回はうずら卵の下にツナマヨネーズを入れましたがチーズやソーセージ等、好きな物を入れて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷにぷに~mama
ぷにぷに~mama @cook_40051777
に公開
2歳差、3人坊主の母です♪毎日バタバタ…簡単に作れるものを考えています。
もっと読む

似たレシピ