テッカテカ☆かじきの生姜照り煮

pandyda
pandyda @cook_40038432

テカテカの照り煮です。生姜醤油がベースなので、寒い日に温かいご飯と一緒に食べたら、ほっこり幸せ〜♪
このレシピの生い立ち
寒い日には生姜♪

テッカテカ☆かじきの生姜照り煮

テカテカの照り煮です。生姜醤油がベースなので、寒い日に温かいご飯と一緒に食べたら、ほっこり幸せ〜♪
このレシピの生い立ち
寒い日には生姜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めかじき 2切れ
  2. 少々
  3. ☆醤油 大さじ2強
  4. ☆みりん 大さじ1.5
  5. ☆酒 大さじ2
  6. おろし生姜(汁ごと) 1/2かけ分
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    めかじきに水分がついていたらよく拭き取り、少量の塩をまぶして10分程度放置する。

  2. 2

    2切れ分ちょうど入るくらいの小さめのフライパンに油を熱し、両面をこんがり焼く。中まで火が通るようにしっかり焼きます。

  3. 3

    ☆の調味料を合わせ、(2)に入れて煮立たせ、ひっくり返してからませる。

  4. 4

    グツグツしてきたら、魚だけ先にお皿に取り出し、火を弱火にする。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加え、一煮立ちさせ、皿に取り出した魚にたっぷりかけて完成!

コツ・ポイント

大きなフライパンだとたれがあまり絡まず、とろみもダマになりやすいです。分量分のお魚を入れてちょうどピッタリくらいのものを選ぶといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pandyda
pandyda @cook_40038432
に公開
おつまみからおかずまで幅広く挑戦したいです。
もっと読む

似たレシピ