我家の定番☆ナスのドライカレー

rinokano
rinokano @cook_40048785

子どもにはチョット辛いなと思ったときは、コンデンスミルクを少し混ぜてみてください♡
このレシピの生い立ち
おばに教わったレシピに、子どもの大好きなナスを入れて、味も多少自己流にアレンジしました。

我家の定番☆ナスのドライカレー

子どもにはチョット辛いなと思ったときは、コンデンスミルクを少し混ぜてみてください♡
このレシピの生い立ち
おばに教わったレシピに、子どもの大好きなナスを入れて、味も多少自己流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(牛、豚、合い挽きお好みで) 300g
  2. ナス 3本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. セロリピーマン あれば適当に
  6. ☆にんにく、しょうが 各1片
  7. カレー粉 大さじ2
  8. ◎ウスターソース(とんかつソースでも) 大さじ1
  9. ◎ケチャップ 大さじ1
  10. ◎醤油 大さじ1
  11. ◎酒 大さじ1
  12. 固形コンソメ 2個
  13. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ☆の野菜は全てみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、にんにく・しょうが・玉ねぎを炒め、香りが出たらひき肉を入れる。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら、鍋底に直接あたるようにカレー粉を入れ火が通ったら残りの野菜を入れる。

  4. 4

    野菜に油が回ったら、◎の調味料とひたひたの水を入れ、煮汁がほとんど無くなるまで煮る。最後に塩コショウで味をととのえる。

コツ・ポイント

野菜は粗みじんで大丈夫です。カレー粉は鍋底でよく火を通すと香りと辛味が出ます。辛すぎたらコンデンスミルクで調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinokano
rinokano @cook_40048785
に公開
大学生と高校生の2人娘の母です☆少ない材料で美味しいものを作りたい、手抜きの母です▽独身時代は国際線のフライトアテンダントをしていたので、世界中の美味しいものを見つけるのが一番の楽しみでした♡今は世田谷界隈でのママランチがせいぜい…
もっと読む

似たレシピ