我家の定番☆ナスのドライカレー

rinokano @cook_40048785
子どもにはチョット辛いなと思ったときは、コンデンスミルクを少し混ぜてみてください♡
このレシピの生い立ち
おばに教わったレシピに、子どもの大好きなナスを入れて、味も多少自己流にアレンジしました。
我家の定番☆ナスのドライカレー
子どもにはチョット辛いなと思ったときは、コンデンスミルクを少し混ぜてみてください♡
このレシピの生い立ち
おばに教わったレシピに、子どもの大好きなナスを入れて、味も多少自己流にアレンジしました。
作り方
- 1
☆の野菜は全てみじん切りにする。
- 2
鍋にサラダ油を入れ、にんにく・しょうが・玉ねぎを炒め、香りが出たらひき肉を入れる。
- 3
ひき肉の色が変わったら、鍋底に直接あたるようにカレー粉を入れ火が通ったら残りの野菜を入れる。
- 4
野菜に油が回ったら、◎の調味料とひたひたの水を入れ、煮汁がほとんど無くなるまで煮る。最後に塩コショウで味をととのえる。
コツ・ポイント
野菜は粗みじんで大丈夫です。カレー粉は鍋底でよく火を通すと香りと辛味が出ます。辛すぎたらコンデンスミルクで調整してみてください。
似たレシピ
-
ナスナスドライカレー ナスナスドライカレー
ナスと野菜がたっぷり入った、夏向きのカレー。ちょっと濃い目の味なので、ご飯が進んじゃってちょっと危険・・・と思って、おからも加えちゃいました(^_^;) Pikaねェ -
*なすのドライカレー* *なすのドライカレー*
なすのおいしい季節ですね。簡単で、シンプル。おいしいドライカレーはいかがですか? 揚げなすが決め手です♪仕事から帰って、パッパッと作れるので、みんなを待たせません!冷めてもおいしいので、お弁当にも。 sakurai -
-
-
-
-
ピリッ!と美味しい☆ドライカレー ピリッ!と美味しい☆ドライカレー
生姜がピリッ!と効いた簡単・美味しいドライカレーです!辛いのが苦手な方には、生姜とカレー粉の量を控えて下さい。調味料はシンプルですが、とっても美味しいです! pupuキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18231714