冷やして固めるプリン

☆きんつば☆ @cook_40131599
冷やして固めるので火加減を気にしたり、
”す”が立つ心配もないです。満足サイズで作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ロールケーキに使って残った生クリームの使い切りレシピを考えました。
冷やして固める、お皿を揺するとぷるんぷるん揺れるプリンもいいですよ。
冷やして固めるプリン
冷やして固めるので火加減を気にしたり、
”す”が立つ心配もないです。満足サイズで作ってみてください。
このレシピの生い立ち
ロールケーキに使って残った生クリームの使い切りレシピを考えました。
冷やして固める、お皿を揺するとぷるんぷるん揺れるプリンもいいですよ。
作り方
- 1
アガーに砂糖を加えて混ぜておく。
- 2
鍋に卵黄を入れ撹拌し、牛乳を少しずつ加えて混ぜる。
- 3
2に生クリームを加えて混ぜる。
- 4
3に1を加えて混ぜてから中火にかけて鍋の縁がプツプツするまで混ぜながら加熱。(90℃まで加熱し卵黄に火を通す)
- 5
バニラエッセンスを数滴振り入れる。
- 6
プリン型か高さのある容器に注ぎ荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
フライパンに砂糖水を入れて火にかける。
- 8
フツフツして焦げてきます。
- 9
全体が色づいてきたらフライパンを回して色づいてない所もいろづくようにする。
- 10
ここまで色づいて香りが立ち、フツフツしている気泡が大きくなったら熱湯を入れるタイミング。
- 11
熱湯を加えて溶きのばす。
- 12
アガーで固めているので型離れがいいです。傾けて縁に空気を入れて皿に逆さにして出し、カラメルソースをかけてどうぞ❤
コツ・ポイント
アガーはそのままでは液体に溶けにくいので必ず、砂糖とよく混ぜ合わせてから加えてください。
似たレシピ
-
大好きです☆アガーでカスタードプリン 大好きです☆アガーでカスタードプリン
ちょっと気になるアガーでプリンを作ってみたら、美味しくてびっくり!!!冷たく冷やしてこの夏の私のブームになりそうです♡ ゆみぴよん -
-
アガーで作る 豆乳プリン アガーで作る 豆乳プリン
固めるプリンって懐かしい!!(笑)昔、作ってましたよねぇ~・・・今日は、カラメルの変わりに黒蜜にしてみました。苦手な方は、カラメルでどうぞ! リカミント -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18232767