土鍋で簡単なめらかプリン

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

土鍋の余熱を利用して固めるので「す」が入る心配なし!
仕上がりはぷるんぷるんでとってもなめらか♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2014.3月号 土鍋レシピ>
ガス代の節約のため、土鍋の余熱を利用してプリンが固まるのではないかな~と思って作りました。(作:もち)

土鍋で簡単なめらかプリン

土鍋の余熱を利用して固めるので「す」が入る心配なし!
仕上がりはぷるんぷるんでとってもなめらか♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2014.3月号 土鍋レシピ>
ガス代の節約のため、土鍋の余熱を利用してプリンが固まるのではないかな~と思って作りました。(作:もち)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. 牛乳 300ml
  3. 砂糖 大さじ4
  4. ニラエッセンス 少々
  5. <カラメルソース>
  6. グラニュー糖 60g
  7. 大さじ1
  8. 熱湯 大さじ2
  9. <飾り>
  10. ホイップクリーム 適量
  11. いちご 適量

作り方

  1. 1

    小鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかけ、鍋を揺らしながら加熱します。

  2. 2

    キャラメル色になったら熱湯を一気に加え、スプーンで混ぜ、耐熱容器に流し入れます。

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖、牛乳の順に加えてよく混ぜます。
    こし器で一度こしてから、②の耐熱容器に流し入れます。

  4. 4

    土鍋に400mlの水を入れて中火にかけ、沸騰したらシワを寄せたアルミホイルを敷き、ラップをかけた②を入れます。

  5. 5

    蓋をして中火で3分蒸し、火を止めます。土鍋にタオルをかぶせ、20分保温し、余熱で固めます。

  6. 6

    器を揺らしてみて卵液が流れ出てこなければ取り出します。
    あら熱をとり、冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    ホイップクリーム、いちごを飾ります。

コツ・ポイント

蒸しているときに器がグラグラして卵液がこぼれないように、アルミホイルを鍋底に敷いて安定させましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ