カスタードプリン基本(固めるタイプ)

リカ&チャコ @cook_40038677
冷やして固めるタイプのプリンです(*^-^)手軽に作れます!!しっかりとカスタードの味はしますよ。
このレシピの生い立ち
焼かずにゼラチンで固めるタイプなのでお子様でも簡単に作れます。カラメルの代わりにメープルシロップやチョコソースなどを使えば火を使用せず作れます。
カスタードプリン基本(固めるタイプ)
冷やして固めるタイプのプリンです(*^-^)手軽に作れます!!しっかりとカスタードの味はしますよ。
このレシピの生い立ち
焼かずにゼラチンで固めるタイプなのでお子様でも簡単に作れます。カラメルの代わりにメープルシロップやチョコソースなどを使えば火を使用せず作れます。
作り方
- 1
ゼラチンを●の水でふやかして置きます。
- 2
カラメルソースは
レシピID :18674346
カスタードプリン(基本)を参考に作って下さい!! - 3
鍋に牛乳の半分を入れ砂糖とふやかしたゼラチンを入れ火にかけて溶かします。しっかり溶かしましょう。沸騰させない様に注意!
- 4
写真はそのままの卵ですが必ず溶き卵で!3の残りの牛乳と卵を合わせて混ぜて置きます。
- 5
3の液の中に4の液を少しずつ加えながら混ぜて行きます。鍋のまわりがフツフツしてきたら火を止めます。
- 6
素早くしっかり混ぜて置きます。早く作る場合は鍋を氷水にあてて冷ますと良いですよ。少しとろみが付きます。
- 7
プリン液を笊等で2度ほど静かにこして置きます。
- 8
カラメルを入れた上に静かに流し入れます。冷蔵庫で2時間くらい冷やし固めます。
- 9
ひっくり返す時は端に串などを刺して空気を入れると良いですよ。そのままでも勿論OK。
コツ・ポイント
※レシピID:18674346 を参考にカラメルソースを作ってね!
※お好みでクリームやフルーツ等添えてもまた美味しくなります。
※焼きプリンも美味しいですがコレも案外美味しいですので食べ比べてみてくださいね!
似たレシピ
-
基本のカスタードプリン(*´∀`*)ノ 基本のカスタードプリン(*´∀`*)ノ
蒸して作るタイプのプリンです。上からカラメルをかけるので甘さの調節もできるし簡単♡子どもでもできる超簡単プリンです。 chikappe -
●やっぱり外せない(^^;)★カスタードプリン♪ ●やっぱり外せない(^^;)★カスタードプリン♪
定番だけどやっぱ外せないカスタードプリン(^^;)定番だからこそ、バッチリ美味しいプリンを作りましょ♪ちょっぴり欲張って美味しくできたカラメルソースをプリンにたっぷり!トッピングは生クリームやフルーツで飾って(*^^*) ゆずぽん*☆ -
-
ちょっとリッチな「カスタードプリン」 ちょっとリッチな「カスタードプリン」
子どもの頃から、慣れ親しんできた「カスタードプリン」。卵黄+1個で、ちょっとリッチな黄色い弾力あるプリンにしました。 konchi0528 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18594328