お煮しめ

お母しゃん
お母しゃん @cook_40031801

お野菜だけの煮物です。
このレシピの生い立ち
お正月の定番。
あっさり味です。

お煮しめ

お野菜だけの煮物です。
このレシピの生い立ち
お正月の定番。
あっさり味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. さといも 4~5個
  2. 人参 1本
  3. たけのこ 1パック
  4. れんこん 1個
  5. 干ししいたけ 3~4個
  6. 厚揚げ 1枚
  7. さやいんげん 10本
  8. ごぼう 1本
  9. こんにゃく 1枚
  10. だし汁(しいたけの戻し汁含) 750CC
  11. 醤油 大匙3
  12. 大匙3
  13. 砂糖 大匙2
  14. みりん 大匙2

作り方

  1. 1

    さといもは塩をふり、洗ってぬめりを取る。
    れんこん、ごぼうは皮をむいて其々水にさらしておく。
    しいたけはぬるま湯で戻す。

  2. 2

    人参は乱切り、たけのこも適当な大きさに。
    厚揚げは、軽く湯どうし。
    こんにゃくは、スプーンで一口大にちぎって湯をかける。

  3. 3

    だし汁、調味料を入れて煮立てて、材料をいんげん以外全て入れて弱火で30分。

  4. 4

    最後にいんげんを入れて、更に15分~30分。
    弱火でじっくり煮しめていきます。

コツ・ポイント

こってりしたい場合は、鶏肉を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お母しゃん
お母しゃん @cook_40031801
に公開
手抜きな日々、時々キチンと!そんな毎日。
もっと読む

似たレシピ