~わが家のどて煮~(^o^)v

ひささま @cook_40053507
愛知名古屋のあじ!ビールに合う!
たまに、無性に食べたくなる、どて煮!
このレシピの生い立ち
飲みすけのおつまみで、作っているレシピです。
~わが家のどて煮~(^o^)v
愛知名古屋のあじ!ビールに合う!
たまに、無性に食べたくなる、どて煮!
このレシピの生い立ち
飲みすけのおつまみで、作っているレシピです。
作り方
- 1
それぞれ、
ホルモンは、1~2回茹でこぼしておく。
こんにゃくは食べやすい大きさに切りあく抜きをしておく。 - 2
ホルモン、こんにゃく、★印の付いた材料を、鍋にすべて入れ、弱火でやわらくなるまで煮る。
1~2時間ほど。 - 3
器に盛り、ねぎと七味をお好みで、入れて~
出来上がり♪ - 4
今日のどて煮より翌日のどて煮ほうが
おいしいョ♡
コツ・ポイント
もつを煮る時、たまにあくをとる。
甘くないのが好みなら、砂糖をひかえる。
茹で卵や大根を入れて煮てもおいしい~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホルモン嫌いも食べられる♪簡単どて煮 ホルモン嫌いも食べられる♪簡単どて煮
ホルモンっていつ飲み込んでいいか分からないので苦手だった私・・・ヾ(・ω・`;)ノ 東海地方で食べたどて煮なら、柔らかくて癖もなくて美味しく食べられました♪ 家庭で簡単に食べられるように考えてみた一品です☆ mikkusan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18232899