鶏とうすいえんどうの塩炒め

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

旬のうすいえんどうの美味しさを引き立たせるシンプルな1品です♪
このレシピの生い立ち
特に無し。
素揚げにしたカッシュナッツなどを加えても美味しいです。

鶏とうすいえんどうの塩炒め

旬のうすいえんどうの美味しさを引き立たせるシンプルな1品です♪
このレシピの生い立ち
特に無し。
素揚げにしたカッシュナッツなどを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うすいえんどう(鞘から出した物) 70~80g
  2. 鶏むね肉 100g
  3. ◎塩 胡椒 各少々
  4. ◎酒 小さじ2~3
  5. ◎最後に片栗粉 大さじ1
  6. ☆酒 小さじ2
  7. ☆塩 小さじ1/6~
  8. ☆砂糖 小さじ1/4~
  9. ☆鶏がらスープ 50cc
  10. ☆味の素 少々
  11. 水溶き片栗粉 少々
  12. サラダ油

作り方

  1. 1

    鶏肉は1.5cm角に切って◎を揉み込む。
    サラダ油大さじ1~2を熱し鶏肉を炒める。表面の色が変わったら豆を加える。

  2. 2

    ☆を加えて水分が少しになるまで炒める。最後に水溶き片栗粉を少々。
    好みで最後に薄口醤油を数滴。

コツ・ポイント

鶏ガラスープは 水に顆粒鶏がらだしで。

1の豆はさっと茹でてから加えると薄皮が破裂せず美しく仕上がります。
*因みに今回は生のまま投入。

焦がさないように美しく仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ