給食で食べたポトフを思い出しながら・・・

むうみん15 @cook_40134802
簡単煮込むだけで、おいしい春野菜のポトフ。給食の味が忘れられません。
このレシピの生い立ち
中学校の給食のポトフが好きで、食べたいなあと思い、参考に思い出しながら作ってみました。かなり近い味になったと思います。高校になったら給食がないのが残念。
給食で食べたポトフを思い出しながら・・・
簡単煮込むだけで、おいしい春野菜のポトフ。給食の味が忘れられません。
このレシピの生い立ち
中学校の給食のポトフが好きで、食べたいなあと思い、参考に思い出しながら作ってみました。かなり近い味になったと思います。高校になったら給食がないのが残念。
作り方
- 1
鍋に水を入れてたぎらかす。
- 2
人参、じゃがいもは食べやすい大きさに乱切りにする。じゃがいもは面取りをする。(煮崩れない)
- 3
鶏ももは食べやすい大きさにカット。
キャベツは手でちぎる。
- 4
IH4位で具材を入れて煮込む。
あくがでたら取る。
コンソメを入れる。
*ぐらぐら煮込まないように気を付ける。
コツ・ポイント
じゃがいもや鶏肉がちょっと大き目だったので、熱くて食べずらかったので、少し小さ目の食べやすい大きさにカットした方がよい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233987