♪白菜たっぷり♪カレーうどん

watyami @cook_40047680
和風だしで作るのではなく、出汁をとりながら煮込みます。白菜をたっぷり入れて、うどんをとろとろルウに絡めて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
インフルエンザから回復してきただんな様。
とろとろのカレーうどんが食べたいとのリクエストに応えて作りました。
♪白菜たっぷり♪カレーうどん
和風だしで作るのではなく、出汁をとりながら煮込みます。白菜をたっぷり入れて、うどんをとろとろルウに絡めて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
インフルエンザから回復してきただんな様。
とろとろのカレーうどんが食べたいとのリクエストに応えて作りました。
作り方
- 1
白菜は2cm幅くらいに切り、葉の部分と芯の部分に分けておく。玉ねぎは串切り、大根は厚さ1cmくらいのイチョウ切りにする
- 2
人参は縦半分に切り斜め切り、長ネギは斜め切り、油揚げは三角になるように1/2に切る。豚肉は片栗粉をまぶしておく。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎと豚肉をいれ、カレー粉をふり炒めながら、カレー粉を絡める。
- 4
3を平たくのばし、その上に白菜の芯→鰹節→油揚げ→大根人参→白菜の葉の順にいれ*を入れて白菜の葉に塩をかけて蓋をする。
- 5
白菜がしんなりして、カサが減ったらカレールウを入れて溶かす。焦げ付かないようにコトコト煮て頃合いを見て、長ネギを入れる。
- 6
別鍋にお湯をわかし、沸騰したらうどん麺を入れて軽くほぐし、器に入れ、5をかける。
- 7
6のお湯にお酢を加えて、卵を割り入れる。軽く形を整えて白身が固まったら器にいれ、少し割る。
コツ・ポイント
醤油を入れる時は長ネギを入れる頃に味をみて加えて下さい。入れると少し味がしまります。シャトルシェフを使用する場合は5の工程でルウを完全に溶かしたら、5分間蓋をしたまま中火~強火で煮て、長ネギを入れ軽く混ぜ10分~の保存で出来上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜たっぷり・山かけ月見カレーうどん 白菜たっぷり・山かけ月見カレーうどん
白菜など野菜たっぷりのカレーうどんにすりおろした長芋と生卵をトッピングしてみました。汁も全部飲めてお腹いっぱいです。 まま蔵
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234316