減塩ポトフ

俺と美代子 @cook_40037444
圧力鍋で作る速攻ポトフ
冷蔵庫整理にうってつけです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の滞留品一掃のポトフです
よって材料の選択はあまり意味を持ちません
塩分はほとんど使いませんので減塩食の方にもおすすめです
鶏のスープで根菜を煮る料理ですので、スープの味をいかに野菜に含ませるか?がポイントです
減塩ポトフ
圧力鍋で作る速攻ポトフ
冷蔵庫整理にうってつけです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の滞留品一掃のポトフです
よって材料の選択はあまり意味を持ちません
塩分はほとんど使いませんので減塩食の方にもおすすめです
鶏のスープで根菜を煮る料理ですので、スープの味をいかに野菜に含ませるか?がポイントです
作り方
- 1
手羽元は軽く洗います
- 2
圧力鍋に手羽元・ブーケガルニ・ニンジンの根元をいれ、ひたひたの水を入れます。
錘がゆれてから15分加熱、10分放置 - 3
ダイコン・ニンジンはトロトロにしたいので先にこれだけいれます。
錘が揺れてから2分加熱、10分放置
コンソメもここにて - 4
ジャガイモ・タマネギは煮崩したくないので時間差でいれます
ついでに魚肉ソーセージ。
錘が揺れてから2分加熱、10分放置 - 5
塩加減に気をつけながら少しずつ塩をくわえます
僕の感覚では小さじ1/3くらい - 6
できあがりです
パセリ・こしょう・バジルをたっぷりでどうぞ
コツ・ポイント
トロトロにしたい順番で投入です
圧力鍋は中身半分くらいで調理しないと効率がわるいので、スープがおおくなったら別途とっておきましょう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235229