減塩ポトフ

俺と美代子
俺と美代子 @cook_40037444

圧力鍋で作る速攻ポトフ
冷蔵庫整理にうってつけです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の滞留品一掃のポトフです
よって材料の選択はあまり意味を持ちません
塩分はほとんど使いませんので減塩食の方にもおすすめです
鶏のスープで根菜を煮る料理ですので、スープの味をいかに野菜に含ませるか?がポイントです

減塩ポトフ

圧力鍋で作る速攻ポトフ
冷蔵庫整理にうってつけです
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の滞留品一掃のポトフです
よって材料の選択はあまり意味を持ちません
塩分はほとんど使いませんので減塩食の方にもおすすめです
鶏のスープで根菜を煮る料理ですので、スープの味をいかに野菜に含ませるか?がポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回は6人前くらいです
  1. 手羽元 6本(1パック)
  2. じゃがいも 4個
  3. ニンジン 2本
  4. 大根 1/3本
  5. タマネギ 0.5個
  6. 魚肉ソーセージ 1本
  7. ブーケガルニ 1袋
  8. コンソメキューブ 1個
  9. セリみじん切り 少々
  10. 塩・こしょう・ドライバジル 少々

作り方

  1. 1

    手羽元は軽く洗います

  2. 2

    圧力鍋に手羽元・ブーケガルニ・ニンジンの根元をいれ、ひたひたの水を入れます。
    錘がゆれてから15分加熱、10分放置

  3. 3

    ダイコン・ニンジンはトロトロにしたいので先にこれだけいれます。
    錘が揺れてから2分加熱、10分放置
    コンソメもここにて

  4. 4

    ジャガイモ・タマネギは煮崩したくないので時間差でいれます
    ついでに魚肉ソーセージ。
    錘が揺れてから2分加熱、10分放置

  5. 5

    塩加減に気をつけながら少しずつ塩をくわえます
    僕の感覚では小さじ1/3くらい

  6. 6

    できあがりです
    パセリ・こしょう・バジルをたっぷりでどうぞ

コツ・ポイント

トロトロにしたい順番で投入です
圧力鍋は中身半分くらいで調理しないと効率がわるいので、スープがおおくなったら別途とっておきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
俺と美代子
俺と美代子 @cook_40037444
に公開
かっては肉屋、現役時代はSE、今はハウスクリーニング、休日は主夫です。得意はスパニッシュ・フレンチ・中華・造り・煮物、ただいま江戸前握り特訓中厳密なレシピは苦手なんでご容赦ください。料理はデバックじゃないのでアバウト大歓迎ですね何気にワインエキスパート・ケナー・WSET3、ワインフリークです。現在、西宮ワイン研究会を主宰しています。
もっと読む

似たレシピ