煮豆&野菜ごろごろトマトスープ

高田馬場
高田馬場 @cook_40145758

調理時間:約35分
トマト缶とミックスビーンズを使ったスープです!
ジャガイモが程よく溶けて滑らかな舌触りで美味です♪
このレシピの生い立ち
母がトマト缶で簡単にスープを作っていたのを思い出しまして♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. トマト缶(カット) 1缶
  2. ミックスビーンズ 1缶
  3. 人参(小) 1本
  4. じゃがいも 3~5個
  5. ウインナー 3~5本
  6. 〇にんにく 1片
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. ☆水 300mL
  9. ☆ローリエ 2枚
  10. バジル お好みで

作り方

  1. 1

    トマト缶は業務スーパーで買った激安のものを使用します♪
    生のトマトを追加するのもありですね♪

  2. 2

    ミックスビーンズも業務スーパーで買った激安品を使用します。

  3. 3

    人参を約1cm角に切ります。

  4. 4

    ジャガイモも約1cm角に切ります。

  5. 5

    ウインナーも人参・ジャガイモと同じ大きさくらいになるよう切ります。

  6. 6

    お鍋に〇で示した材料を入れ、オリーブオイルにニンニクの香りを移します。
    (目安:中火1~3分)

  7. 7

    手順3,4,5で切った人参・ジャガイモ・ウインナーを鍋に投入し、軽く炒めます。
    (目安:強火5分程度)

  8. 8

    具材に程よく焼き色がついたら、トマト缶とミックスビーンズを鍋に投入します。
    ミックスビーンズは汁ごと入れます。

  9. 9

    さらに☆で示した材料を鍋に投入し、煮込みます。
    (目安:弱~中火約10分)

  10. 10

    全体に火が通ったら完成です!

  11. 11

    お皿に盛り付け、バジルをかけるのもありです♪

コツ・ポイント

・煮込み時間を延ばせばジャガイモが溶け、スープの舌触りも変わる一品です!
・ペンネや鶏肉など加えてボリューム満点のメイン料理にする等、アレンジしやすいのではないかと思います♪

今度は炊飯器で簡単に作ってみようと思います♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

高田馬場
高田馬場 @cook_40145758
に公開
母に教わった料理を中心に紹介していきます!
もっと読む

似たレシピ