✿ 野菜とお豆のほっこりトマトスープ ✿

トマトジュース(食塩無添加)を使ってトマトスープを作りました♡ じゃがいもが程よくとろけてほっこり温まります♥♡♥
このレシピの生い立ち
★野菜を柔らかく煮込んだ栄養たっぷりのスープが食べたかったので作りました。
★ブログ記事 → http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-538.html
✿ 野菜とお豆のほっこりトマトスープ ✿
トマトジュース(食塩無添加)を使ってトマトスープを作りました♡ じゃがいもが程よくとろけてほっこり温まります♥♡♥
このレシピの生い立ち
★野菜を柔らかく煮込んだ栄養たっぷりのスープが食べたかったので作りました。
★ブログ記事 → http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-538.html
作り方
- 1
じゃがいもは、縦に4つ割りにして端から7~8mm幅のいちょう切りにする。
- 2
にんじんは、縦半分に切って半月切りにする。
しめじは食べやすくほぐして 長い所は半分に切る。
- 3
ベーコンは、細切りにする。
玉ねぎは、端から縦薄切りにする。
- 4
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎをにんにくと、塩、胡椒で焦がさないようにしんなりするまで炒める。
- 5
じゃがいもとにんじん、ベーコンを加えてさっと炒め合わせたら、ミックスビーンズも加える。
- 6
水とブイヨンを入れ、あれば白ワインを加えて、柔らかくなるまで煮込む。
- 7
トマトジュースとしめじを加えて暫く煮たら味見をして、塩、胡椒で味を調える。
※とろみがついてきていたらOK※ - 8
器に盛り付けてドライパセリを振って出来上がりです♪
★パルメザンチーズをかけると美味しいです♡ - 9
同じくトマトジュースを使っています♪
「トマトスープで煮込んだロールキャベツ♡」
コツ・ポイント
★食塩無添加のトマトジュースを使わない場合は、塩加減を調整して下さい。
★じゃがいもに早く火が通るように薄く切っていますが、大きめに切ってもホクホク感があって美味しいです。煮込む時間がある時は是非♡
★ベーコン →ウィンナーでもOK♪
似たレシピ
-
トマトジュースで簡単トマトスープ♪ トマトジュースで簡単トマトスープ♪
砂糖・塩不使用のトマトジュースを使って簡単にできるトマトスープです。野菜もたっぷり栄養満点!寒い朝にはとても温まります♪ ちむどまの台所 -
-
トマトスープで煮込んだロールキャベツ♡ トマトスープで煮込んだロールキャベツ♡
冷凍のロールキャベツを使っています。トマトジュースで簡単に作ったトマトスープで煮込んだロールキャベツも美味しい~♡ ティ☆ -
-
トマトジュースを使って作るトマトスープ トマトジュースを使って作るトマトスープ
トマトジュースを使って作るトマトスープのレシピになります。以前紹介した粉末だけを使用したトマトスープの改良版です。 自己流で作るつっちー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ