お袋の味!!!水菜と油揚げの炒め物

うららん☆ @cook_40144481
材料少なめで、手早く出来るお袋の味!!!
調理時間5分程で出来上がりです。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれていた、手早く出来る料理です。
お袋の味!!!水菜と油揚げの炒め物
材料少なめで、手早く出来るお袋の味!!!
調理時間5分程で出来上がりです。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれていた、手早く出来る料理です。
作り方
- 1
水菜と油揚げを食べやすい大きさに切る。
鷹の爪は種を出し小口切りにする。
- 2
フライパンに油をひき熱したら、
水菜、油揚げを炒める。 - 3
水菜がしんなりしてきたら、中火にし調味料を入れ炒め、ゆず胡椒、鷹の爪を加えて炒めて出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
水菜は火が通りやすいので、手早く炒めるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
節約レシピ!油揚げともやしのだし醤油炒め 節約レシピ!油揚げともやしのだし醤油炒め
油揚げを細切りにしてかさまししました!だし醤油と味塩胡椒で味付けをしているので、ご飯のおかずにぴったりです。安く作れて、とても美味しいので、ぜひ作ってみて下さい。#油揚げでダマシめし makopapa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235732