離乳食完了期 手づかみコロッケ

f980123
f980123 @cook_40119891

手づかみ時期にかかせないコロッケ。いつもの具をセロリにかえて。
このレシピの生い立ち
セロリが余っていたので、玉ねぎのかわりに入れてみました。息子は気に入ってバクバク食べてくれました!

離乳食完了期 手づかみコロッケ

手づかみ時期にかかせないコロッケ。いつもの具をセロリにかえて。
このレシピの生い立ち
セロリが余っていたので、玉ねぎのかわりに入れてみました。息子は気に入ってバクバク食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 豚肉薄切り 1枚(20gくらい)
  2. じゃがいも(中) 1個
  3. セロリの葉と茎(みじん切り) 3~5g(お好みで)
  4. 片栗粉 小さじ1くらい
  5. パン粉(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは小さく刻んで、水にさらし、柔らかくなるまでゆでる。

  2. 2

    豚肉の脂身を取り除き、みじん切りにする。冷凍しておくと細かくしやすいです。

  3. 3

    セロリの葉と茎をみじん切りにする。

  4. 4

    じゃがいもをつぶして、豚肉、セロリ、片栗粉を加え、一口サイズにまるめ、パン粉をまぶす。

  5. 5

    弱火~中火でじっくりおいしそうな焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    完成(1食分)。

コツ・ポイント

セロリの葉を少し入れた方が見た目がキレイです。片栗粉の量で食べやすい硬さに調整するといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
f980123
f980123 @cook_40119891
に公開
1歳になり手づかみしたい盛りの息子と、毎食格闘する日々。。。料理は得意ではないので、本やネットを見ながら献立考えています。美味しいものが出来上がるとテンションあがります!
もっと読む

似たレシピ