離乳食完了期 手づかみコロッケ

f980123 @cook_40119891
手づかみ時期にかかせないコロッケ。いつもの具をセロリにかえて。
このレシピの生い立ち
セロリが余っていたので、玉ねぎのかわりに入れてみました。息子は気に入ってバクバク食べてくれました!
離乳食完了期 手づかみコロッケ
手づかみ時期にかかせないコロッケ。いつもの具をセロリにかえて。
このレシピの生い立ち
セロリが余っていたので、玉ねぎのかわりに入れてみました。息子は気に入ってバクバク食べてくれました!
作り方
- 1
じゃがいもは小さく刻んで、水にさらし、柔らかくなるまでゆでる。
- 2
豚肉の脂身を取り除き、みじん切りにする。冷凍しておくと細かくしやすいです。
- 3
セロリの葉と茎をみじん切りにする。
- 4
じゃがいもをつぶして、豚肉、セロリ、片栗粉を加え、一口サイズにまるめ、パン粉をまぶす。
- 5
弱火~中火でじっくりおいしそうな焼き色がつくまで焼く。
- 6
完成(1食分)。
コツ・ポイント
セロリの葉を少し入れた方が見た目がキレイです。片栗粉の量で食べやすい硬さに調整するといいです。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食完了期】揚げない!コロッケ 【離乳食完了期】揚げない!コロッケ
小さなお子様でも食べられる“揚げていないコロッケ”!パン粉を先に色をつけておくことで、揚げたコロッケを再現しました! やまひここんぶ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18236060