作り方
- 1
鮭の白子2パック(500g)
- 2
まず、塩をまぶして10分程放置。
その間にお湯を沸かします。 - 3
白子のヌメリを流水で洗い落としてから、
お湯をかけて霜降りします。 - 4
こんな感じでプリっとしたら、
- 5
血すじが取りやすくなります。
- 6
(よっぽど臭み抜きにこだわる人はさらに牛乳で浸けて下さい)
- 7
浸けてる間に味噌の用意をします。
味噌をカレースプーン山盛4杯と醤油麹1杯 - 8
白味噌と日本酒切れてたので、甘味を足すのに砂糖をカレースプーン1杯入れました。
あと焼酎スプーン3杯くらい。 - 9
ニンニク1片すりおろして混ぜ込み、
- 10
タッパにラップを敷いて味噌を敷き詰めます。
- 11
その上にガーゼかキッチンペーパーを敷いて、
- 12
水気をとった白子を並べます。
- 13
並べ終わったら、またキッチンペーパーを敷いて、味噌を塗り伸ばしていきます。
- 14
その上にまたキッチンペーパーを敷いて白子を並べての繰り返し。
- 15
三段できました。
最後にラップして、こんな感じで冷蔵庫で休ませます。 - 16
3日目くらいで半分ほど焼いて食べました。(写真は1週間目くらい)
- 17
白子を水で洗い、水気をとってから片栗粉まぶして揚げていきます。
- 18
サクサク&モッチリ♪
コツ・ポイント
下処理を丁寧に
似たレシピ
-
3回戦突入!味噌漬け鶏モモ竜田揚げ・・完 3回戦突入!味噌漬け鶏モモ竜田揚げ・・完
(゚Д゚)ノ ァィ何日味噌漬け食ってんだっ!どんだけ味噌漬け好きやねんとwwww味噌漬け祭りこれにて終了(゚Д゚)ノ トース党 -
-
-
-
-
鮭の白子で竜田揚げ! 鮭の白子で竜田揚げ!
鮭の白子の竜田揚げです! たら等、他の白子より価格も安いのでついつい旬の時季には頻繁に作ってしまう一品!酒の肴にはもちろん、おかずとしても!コツは揚げすぎない事!!!!!!!!!!!Sally'sTable
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18236069