作り方
- 1
大根と人参は薄めの短冊切りにする。
あんまり薄いと歯ごたえなくなる。 - 2
切った大根と人参は混ぜ合わせて、大さじ1杯(分量外)の塩で塩もみしておく。今回は1時間以上漬けてました(-_-;)
- 3
すり鉢に白みそと砂糖、塩、本だしを入れてしっかり混ぜ合わせる。味をみながら酢を混ぜ合わせる。
- 4
《3》にゆずの汁と白ゴマ入れ、しっかり混ぜておく。
- 5
《2》の大根とにんじんはしっかり水気を絞って、《4》と混ぜ合わせる。
- 6
最後にゆずの皮を細く切って、混ぜる。
※お好みで〆サバ入れても美味しいです。
コツ・ポイント
本当は〆サバが入ってる方が好き。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます
市販のすし酢を使った、とっても簡単に出来るなますです(^^)vすし酢のまろやかな酸味がたまらない♡ぜひお試し下さい。 Sip☆h -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18236576