玉子焼き〜ちょっぴり甘くてふわふわ♪

ameliemama @cook_40145917
我が家の定番玉子焼き♡ちょっぴり甘いだし巻きに海苔まで入った欲張り玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
母から教わった玉子焼きに、アレンジして大好きなネギと海苔を入れて、我が家の玉子焼きの定番になりました。
玉子焼き〜ちょっぴり甘くてふわふわ♪
我が家の定番玉子焼き♡ちょっぴり甘いだし巻きに海苔まで入った欲張り玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
母から教わった玉子焼きに、アレンジして大好きなネギと海苔を入れて、我が家の玉子焼きの定番になりました。
作り方
- 1
ボウルに鶏卵+だしの素+砂糖+塩+牛乳+ネギを入れかき混ぜる。砂糖のザラザラがなくなるくらいまで。
- 2
フライパンを中火で熱し、サラダ油をしき、全体に回したら傾けて余分な油はキッチンペーパーで吸い取ってよけておき小火にする。
- 3
フライパンが熱いうちに、混ぜておいた卵液を1/2流し込み底の方が少し焼けてきたら箸で全体が半熟になるようにつついて焼く。
- 4
海苔を玉子の右側に寄せてのせ、右側から玉子と一緒にクルクル巻く。
- 5
フライパンの空いたところに、ペーパーに吸い取った油を塗ってから残りの卵液を入れ2と同じように焼いてクルクル巻く。
- 6
火を止めて、ふたをして余熱で5分くらい蒸して出来上がり♡
コツ・ポイント
卵液が半熟のうちに巻き巻きして、余熱で蒸すと焦げずにふわふわに火が通ります。
我が家はこれにお醤油をかけて食べます。
ちょっぴり甘くて、海苔とネギの香りがしてとっても美味しいですよ〜。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237175