m海老の旨煮

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

薄口しょうゆがなくても大丈夫♪基本の旨煮のレシピです☆

このレシピの生い立ち
いつも作ってる旨煮をレシピにしてみました^^

m海老の旨煮

薄口しょうゆがなくても大丈夫♪基本の旨煮のレシピです☆

このレシピの生い立ち
いつも作ってる旨煮をレシピにしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4匹分
  1. 有頭えび 4匹
  2. 薄口しょうゆ(なければ醤油大さじ1/2、塩小さじ1/3) 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 50cc
  5. だし(または水とだしの素少々) 50cc

作り方

  1. 1

    長いひげと尾を切り揃える。

  2. 2

    えびの殻のすき間から、つまようじで背わたを除く。写真のように殻の間からつき刺してから…

  3. 3

    引き上げると出てきます(^^)/

  4. 4

    流水で洗ってからえびをつの字になるようにつまようじで止める。

  5. 5

    調味料を小鍋に入れ、一煮立ちさせ、えびを入れる。

  6. 6

    弱めの中火で煮汁をかけながら4~5分火を通す。

  7. 7

    あら熱がとれたら、つまようじを抜き煮汁につけたまま冷やす。

  8. 8

    フライパンで簡単に作れるだて巻きのレシピはこちら♪
    レシピID : 18179688

コツ・ポイント

煮汁につけたまま冷やすことでエビがぷりっと仕上がります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ