えびのうま煮

ゆのれゆ @cook_40189795
おせちの二の重を豪華に彩るえびのうま煮。素早く作って、煮汁につけ込んで寝かせて味をしみこませます。
このレシピの生い立ち
・料理教室で教わったレシピを自分流にアレンジしました。
えびのうま煮
おせちの二の重を豪華に彩るえびのうま煮。素早く作って、煮汁につけ込んで寝かせて味をしみこませます。
このレシピの生い立ち
・料理教室で教わったレシピを自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
えびは背わたを取り除く。
- 2
ヒゲと尾の先を切りそろえる。
- 3
つまようじで「つ」の字になるように腰を曲げてさして止め、酒・塩をふる。
- 4
湯を沸かし、③をさっとゆでる。殻が赤くなる程度。ざるにあげて水気を切っておく。
- 5
鍋に☆を煮立て、茹でたえびを加えて2分ほど煮る。その後火を止めてしばらく置くとできあがり。
コツ・ポイント
・おせちに欠かせないえびのうま煮。
・約10分ほどでできあがります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709828