パーティーお弁当に!ひとくちお好み焼き。

男子3人+オス猫1匹
男子3人+オス猫1匹 @cook_40070483

持ち寄りのパーティーやお弁当に!冷めても美味しいし、お箸やフォークがなくても食べれる大人も子供も大スキなお好み焼き
このレシピの生い立ち
フランス在住。友人とのパーティーに日本らしいもの…肉嫌いな人でも子供でも食べられて、なおかつお酒のつまみになる一品を考えていて試作した結果大成功でした!

パーティーお弁当に!ひとくちお好み焼き。

持ち寄りのパーティーやお弁当に!冷めても美味しいし、お箸やフォークがなくても食べれる大人も子供も大スキなお好み焼き
このレシピの生い立ち
フランス在住。友人とのパーティーに日本らしいもの…肉嫌いな人でも子供でも食べられて、なおかつお酒のつまみになる一品を考えていて試作した結果大成功でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいカップで25コくらい
  1. 白菜(キャベツも可) 120gくらい
  2. たまご 2個
  3. 小麦粉 70g
  4. 粉末だし 大1
  5. 重曹 小1/2
  6. レモン 小1/2
  7. 醤油 大1と1/2
  8. 50g
  9. チーズ 40gくらい
  10. 芝海老 お好みで
  11. 小口ねぎ お好みで
  12. 天かす紅生姜青のり お好みで

作り方

  1. 1

    白菜はなるべく細く小さく千切り…エビやネギなども適当に小さく切っておく

  2. 2

    ボールに小麦粉、だし(我が家はかやのや)、たまご、重曹、レモン汁、醤油、水を入れダマにならないようにしっかりかき混ぜる

  3. 3

    そこへ白菜、チーズ、葱などお好みの食材を追加してよく混ぜ、白菜がしんなりするまで待つ(ここでオーブン予熱開始)

  4. 4

    追記:海老をムラなく入れたい時はカップに先に入れてもちゃんと生地と馴染みます。

  5. 5

    カップに生地をその都度混ぜながら入れていく(混ぜながらじゃないと液体だけが下に残ってしまうので)

  6. 6

    125度に予熱したオーブンで7-8分!爪楊枝を刺してなにもついてこなかったら完成!

  7. 7

    しっかり味付けしてるのでそのまま食べても充分美味しいですよー

コツ・ポイント

要はお好み焼きをカップケーキに入れて焼いただけなのでコツはありませんが、個人的にはキャベツより白菜の方がふんわりしておいしいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
男子3人+オス猫1匹
に公開
フランスの田舎で男の子3人子育て奮闘中。できるかぎり自然のもの、その時期の旬のものを中心に電子レンジや電磁機器を使わない自然派クッキング開拓中
もっと読む

似たレシピ