やさしい甘辛味のたけのこご飯♫

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

たけのこの水煮を使って、簡単な炊き込みご飯を作ってみました!ほんのり甘辛味の炊き込みご飯は子供も大喜び(^o^)丿
このレシピの生い立ち
たけのこの水煮が半分残っていたので、簡単で美味しい炊き込みご飯を作ってみました(^O^)

やさしい甘辛味のたけのこご飯♫

たけのこの水煮を使って、簡単な炊き込みご飯を作ってみました!ほんのり甘辛味の炊き込みご飯は子供も大喜び(^o^)丿
このレシピの生い立ち
たけのこの水煮が半分残っていたので、簡単で美味しい炊き込みご飯を作ってみました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お米 2合
  2. たけのこの水煮 100g
  3. にんじん 1/2本
  4. 油あげ 1枚
  5. ☆ほんだし 小1
  6. ☆酒 大2
  7. ☆しょうゆ 大2
  8. ☆みりん 大2
  9. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    にんじん、たけのこは細切りにする。
    油あげは、熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に1と☆を入れ、レンジで3分加熱する。

  3. 3

    一度取り出してかき混ぜ、再びレンジで2~3分加熱する。

  4. 4

    取り出して、汁気がほとんどない状態なら加熱終了。汁気がまだあるようなら様子をみて1~2分加熱する。

  5. 5

    かき混ぜて、冷めるまでそのまま放置する。(汁気がなくなり、具材に味がしみ込みます)

  6. 6

    お米を洗い、硬めの水加減(普通より水は少なく)で30分水に浸した後、冷めた5を上にのせ、普通に炊く。

  7. 7

    炊き上がったらよく混ぜて、10分くらい蒸らして完成。

コツ・ポイント

具から水分が出るので、水は少なくして炊いて下さい。
硬めのご飯の方が、絶対美味しいですよ(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ