ふわっふわ抹茶のあんロールパン

パナソニックのスチーム機能付きHBの白パン専用レシピです。
抹茶の風味がふんわり香る菓子パンです。
このレシピの生い立ち
パナのHPの「ベーカリー倶楽部」に載っている白パンのアレンジレシピ「チョコ入りふわふわココアパン」を抹茶とあんこでアレンジしました。
ちょっと限定的なレシピですがおいしかったのでUPしました。
ふわっふわ抹茶のあんロールパン
パナソニックのスチーム機能付きHBの白パン専用レシピです。
抹茶の風味がふんわり香る菓子パンです。
このレシピの生い立ち
パナのHPの「ベーカリー倶楽部」に載っている白パンのアレンジレシピ「チョコ入りふわふわココアパン」を抹茶とあんこでアレンジしました。
ちょっと限定的なレシピですがおいしかったのでUPしました。
作り方
- 1
パンケースにイーストとあんこ以外の材料を全て入れ、イーストケースにイーストを入れ、スチームコースの「白パン」でスタート。
- 2
ピッピッと鳴ったら取り出す。このときHBの「取り消し」ボタンは押さないように!
- 3
台にパン生地を乗せて、麺棒で40センチの長さに伸ばしあんこを塗りくるくると巻く。
- 4
スチーム用パンケースに収める。
- 5
パン生地を練ったパンケースは洗って羽を取った状態にし、水を80ml~90ml入れる。
- 6
水の入ったパンケースを本体にセット。その上にスチームケースを乗せてスタートボタンを押したら出来上がりまでHBにおまかせ!
- 7
余熱で焼き色が濃くなりますので出来上がったらすぐに取り出してください。手順②から⑥まで1時間以内に済ませましょう!
- 8
こちらが公式に載っているチョコ入りふわふわココアパン。コレもかなりおいしいです!
コツ・ポイント
白パンレシピ、公式ではスチーム用の水は60mlですが出来上がったときかなり減っているので多めに。90mlまでは増やしても大丈夫です。
※パン生地の牛乳は室温が25度以上ある場合10ml減らして練った方が扱いやすいです。※
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
✿薩摩芋と小豆の抹茶ロールぱん✿ ✿薩摩芋と小豆の抹茶ロールぱん✿
ふわふわきめ細かい生地と、ほんのり抹茶の上品な香り。ほっこり薩摩芋と小豆。断面も可愛らしいので、プレゼントにもぴったり☆ kurikuro
その他のレシピ