サクサク☆ミルクティースコーン

風多羽
風多羽 @cook_40140757

表面サクサク☆ホワイトチョコが紅茶に合います
このレシピの生い立ち
チョコのスコーンを作ったらいろんな味を作りたくなってしまって(*´ω`*)

サクサク☆ミルクティースコーン

表面サクサク☆ホワイトチョコが紅茶に合います
このレシピの生い立ち
チョコのスコーンを作ったらいろんな味を作りたくなってしまって(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 薄力粉 120グラム
  2. 強力粉 50グラム
  3. 片栗粉 30グラム
  4. ベーキングパウダー 5グラム(小分けの袋1袋)
  5. ☆塩 子匙1/4
  6. ☆三温糖 大匙2
  7. バター 50グラム(ダイス状)
  8. ホワイトチョコ 45グラム(板チョコ1枚)
  9. 牛乳 50グラム
  10. ヨーグルト 50グラム
  11. ティーパック 4袋
  12. 強力粉or薄力粉 分量外

作り方

  1. 1

    ☆を全て大きめなボウルへ。バターはサイコロ状に切って冷凍庫へ。
    チョコレートをポリ袋に入れて麺棒で叩いて細かく割る

  2. 2

    牛乳を温めて(レンジ500Wで30秒)ティーパック2つ浸して紅茶を出す。冷ます

  3. 3

    ☆の粉類を混ぜてダマをなくするようにほぐす

  4. 4

    3へバターを入れてゴムベラで切るように混ぜる。米粒くらいのボソボソ状態にする

  5. 5

    チョコレートとティーパックの茶葉を2つ入れて混ぜる(ポリ袋は取っておく)

  6. 6

    冷めたミルクティーにヨーグルトを混ぜてから、ボウルへ少しずつ入れてその都度切るように混ぜる(捏ねたらダメです)

  7. 7

    ある程度まとまったら、チョコを入れていたポリ袋に入れて30分以上休ませる

  8. 8

    袋の中で打ち粉をして生地を伸ばして3つ折りにして冷蔵庫へ5分

  9. 9

    生地を伸ばして打ち粉をして3つ折りにしてまた冷蔵庫へ5分(3、4回繰り返す)

  10. 10

    生地を厚さ2センチに伸ばして、生地を30分休ませる。オーブンを170度に余熱する

  11. 11

    生地を好きな形に切ってオーブンで20分~25分焼いたら完成

コツ・ポイント

☆捏ねすぎないこと
☆打ち粉をして生地を休ませること
☆オーブンを各家庭で調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風多羽
風多羽 @cook_40140757
に公開
お菓子作り大好きで、毎日何作ろうかうずうずしてます(;゜∀゜)かわいい息子が「おいしいねぇー」ってモグモグ食べていると幸せを感じます
もっと読む

似たレシピ