サーモンのマヨマスタード野菜ソース

ame-ikuru
ame-ikuru @cook_40053593

オーヴン焼きも美味しいけど,フライパンで.マヨネーズにセロリ・ケイパー・マスタードを加えてさっぱり.

このレシピの生い立ち
オーヴンで焼く予定が,丁度暑かったのでマヨネーズにパプリカ・セロリ・ケイパーを足し,フライパンで焼いたのがきっかけ.

サーモンのマヨマスタード野菜ソース

オーヴン焼きも美味しいけど,フライパンで.マヨネーズにセロリ・ケイパー・マスタードを加えてさっぱり.

このレシピの生い立ち
オーヴンで焼く予定が,丁度暑かったのでマヨネーズにパプリカ・セロリ・ケイパーを足し,フライパンで焼いたのがきっかけ.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモン 4切れ
  2. オールドベイシーズニング(ID18351331) 適量
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/3~1/2個
  4. ○にんにく(みじん切り) 1片
  5. パプリカ(赤や好みのもの)やピーマン 大さじ2
  6. セロリ 1/2〜1/3本
  7. ○ケイパー 大さじ1~1.5
  8. ○マヨネーズ 大さじ4
  9. ○ディジョンマスタード 小さじ1
  10. オリーヴオイル 小さじ2~4
  11. 白ワイン(や酒) 大匙2
  12. オプショナル: ジャガイモ4~5個・インゲン適量・バター・塩コショウ適量

作り方

  1. 1

    サーモンは塩を振り5分程置き,ペーパータオルで水分を押さえながら吸い取る。オールドベイシーズニングを振りかける。

  2. 2

    パプリカ・セロリはみじん切りにし,玉ねぎ・にんにく・ケイパー・マヨネーズ・マスタードと混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し1を皮目を下にして並べ,合わせた2を乗せ強目中火で焼く.皮無しならきれいな面を上にして焼く.

  4. 4

    サーモンの周りが白っぽくなったら、白ワインを振り入れ(蓋はしない)揺すりながら水分を飛ばして完成.

  5. 5

    工程1~4の間にサイドを作る.
    ジャガイモは皮を剥き好みの形に切って電子レンジ/ラップなしで2~3分加熱する

  6. 6

    じゃが芋を多めに油をひいたフライパンで焼き始める.その間にインゲンは筋を取り軽く塩茹でにする.

  7. 7

    6に色がつき始めたら端に寄せ,食べやすく切ったインゲンを加えて炒める.好みでバターを加えても.

  8. 8

    サーモンが出来上がる頃にインゲンも温かくなっています.お皿に盛り,好みでバター・塩コショウを添える.

コツ・ポイント

・オーヴンで焼く→400~450(200~230℃)度で8~10分焼く(更にパン粉を乗せ焼いても可)
・パプリカは省略可.増やしたい場合は大匙4まで大丈夫.マヨネーズの面は焼かないので野菜の歯ごたえが残るので気になる場合は一度炒めても可.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ame-ikuru
ame-ikuru @cook_40053593
に公開
耐熱皿9×13inches=22×33cm 8×8=20×20cm ローフ型9×5=23×12cm10inch丸型25cm 9inch=22cmoz×28.349=g lbs×0.454=kg g×0.035=oz Kg×2.205=lbs
もっと読む

似たレシピ