蒸し焼きで柔らか!アスパラの豚バラ肉巻き

piyochanco
piyochanco @cook_40144089

アスパラを豚バラ肉で巻きました。焼き色をつけてから蒸し焼きにするので柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
アスパラをたくさんいただいたので、家にあった豚バラ肉を使って肉巻きをつくりました。
火の通りが心配だったので蒸し焼きにしたら柔らかく仕上がりました。アスパラの歯ごたえは残っています。
砂糖・醤油・みりんのシンプルな味付けです。

蒸し焼きで柔らか!アスパラの豚バラ肉巻き

アスパラを豚バラ肉で巻きました。焼き色をつけてから蒸し焼きにするので柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
アスパラをたくさんいただいたので、家にあった豚バラ肉を使って肉巻きをつくりました。
火の通りが心配だったので蒸し焼きにしたら柔らかく仕上がりました。アスパラの歯ごたえは残っています。
砂糖・醤油・みりんのシンプルな味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラ 18本
  2. 豚バラ薄切り肉 170g
  3. 塩胡椒 少々
  4. サラダ油 少々
  5. 料理酒 50ml
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    アスパラをよく洗い、下半分をピーラーで薄く剥きます。下から2cmをカットします。

  2. 2

    アスパラに軽く塩をつけ、沸騰したお湯で1分茹でます。すぐにザルにあげ、水気をきります。

  3. 3

    アスパラを食べやすい長さに切ります。今回は3等分にしました。

  4. 4

    アスパラを5~6本まとめて豚バラ肉2枚できつめに巻きます。塩胡椒して、油を薄くひいたフライパンで焼きます。

  5. 5

    焼き色がついたら料理酒を入れて、蓋をして5分蒸し焼きにしていきます。

  6. 6

    フライパンに残った油や汚れをキチンペーパーで拭き取ります。砂糖・醤油・みりんを入れます。

  7. 7

    タレを煮詰めながら、全体にからめていきます。タレが焦げないように注意です。

  8. 8

    皿に盛って、上からタレをかけます。今回の付け合せはゆで卵とトマトとキュウリのサラダにしました。

コツ・ポイント

丁寧にアスパラの下ごしらえをすることで、柔らかく・きれいな緑色になります。
キッチンペーパーで油を拭き取ることでタレの味が薄くなりません。

★ブログにも掲載しています★
「ぴよちゃんのお料理ブログ」http://piyochan.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piyochanco
piyochanco @cook_40144089
に公開
「ぴよちゃんのお料理ブログ」http://piyochan.jp/こんにちは。アラサー主婦・ぴよちゃんです。ブログやってます。ブログを始めてから料理が楽しくなりました。簡単・時短・節約料理がモットー。手軽にボリュームたっぷりのおかずをつくります!得意な食材は鶏もも肉・豚バラ肉・もやし・卵・ホットケーキミックス・キャベツ。ごはんが大好きなので、ごはんに合うおかずをつくることが多いです。
もっと読む

似たレシピ