20年作り続けてる超美味りんごケーキ♡

とにかくりんごたっぷりの美味しいケーキです♪生地よりりんごが多いくらい(笑)
りんごを切る以外手間はかかりません☆
このレシピの生い立ち
20年以上作り続けているレシピを好みにアレンジして落ち着いたレシピ。アーモンドプードルの量をさらに増やせばしっとり、全粒粉を増やせばざっくり。好みの配合を見付けてください♪
20年作り続けてる超美味りんごケーキ♡
とにかくりんごたっぷりの美味しいケーキです♪生地よりりんごが多いくらい(笑)
りんごを切る以外手間はかかりません☆
このレシピの生い立ち
20年以上作り続けているレシピを好みにアレンジして落ち着いたレシピ。アーモンドプードルの量をさらに増やせばしっとり、全粒粉を増やせばざっくり。好みの配合を見付けてください♪
作り方
- 1
天板にオーブンシートを敷いておく。
オーブンは170℃に設定。
ピーカンナッツ(クルミ)は素焼きして小さめに荒く刻む。 - 2
りんごは縦6つ切りにして皮と芯をのぞき櫛、5ミリ厚さのいちょう切りにする。
レモン汁をふりかけてシナモンをまぶしておく。 - 3
粉類はボウルに入れ泡立て器で混ぜダマをなくす(ふるう替わり)
バターはクリーム状に。電子レンジ500Wで1分強加熱しても - 4
②のバターをボウルに入れて泡立て器で練り、きび糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。たまごを1コずつ割り入れよく混ぜる。
- 5
ラム酒とバニラエッセンスを加えよく混ぜる。合わせておいた粉類を一度に入れてゴムベラで切り混ぜる。豆乳も加えざっと混ぜる。
- 6
⑤に②のりんご・レーズンとナッツを加えて混ぜる。練らないこと!!
型に流し入れ表面をならす。※余り厚くならないように。 - 7
170℃のオーブンで30~50分程焼く。
焼き時間はご家庭のオーブンの様子を見ながら加減して下さい。 - 8
完全に冷めたら、好みの形大きさにカット。
1日以上置いた方が味がなじんで美味しいですよ♪ - 9
そのままでも美味しいけど、ホイルに包んでトースターで温めて、アイスを添えて頂くのもオススメ(σ*>∀<)σ
コツ・ポイント
りんごは小さく薄く切るのがポイント☆りんごの美味しいエキスが出やすくなります☆
そしてりんごは惜しみ無くたっぷりと!!私はいつも倍量でりんごも増量で作ります(笑)レモン好きな方はもっと加えても♪シナモンは好みで外しても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ