プルーンとクコの実の赤ワイン漬け

★もよ★
★もよ★ @cook_40052385

体によい食材をまとめて赤ワインに漬けました♪
ヨーグルトと一緒にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
プルーンもクコの実も体によい食材。
美味しい食べ方を検索していたところ、
どちらもワイン漬けにするレシピを見つけたので、それならば一緒に漬けてしまおうと思い、
作りました。
シナモンを加えたのは、ホットワインからの連想です^^

プルーンとクコの実の赤ワイン漬け

体によい食材をまとめて赤ワインに漬けました♪
ヨーグルトと一緒にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
プルーンもクコの実も体によい食材。
美味しい食べ方を検索していたところ、
どちらもワイン漬けにするレシピを見つけたので、それならば一緒に漬けてしまおうと思い、
作りました。
シナモンを加えたのは、ホットワインからの連想です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プルーン 240g
  2. クコの実 120g
  3. 赤ワイン 300cc
  4. シナモンパウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回、使ったプルーン、クコの実はこちら。

  2. 2

    クコの実をざるに入れ、かるく洗い、水気を切っておく。

  3. 3

    容器に、クコの実、プルーンの順で入れ、シナモンパウダーを振りかけ、赤ワインをひたひたになるまで注ぐ。(今回は300cc)

  4. 4

    一晩経つとクコの実が水分を吸ってふっくらし、ワインはほとんどなくなっています。軽く混ぜて完成♪

コツ・ポイント

お酒が弱いかたは、3の前に、予め赤ワインを煮立ててアルコールを飛ばしたものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★もよ★
★もよ★ @cook_40052385
に公開
9年の長い二人暮らしを経て、2015年1月15日に女の子を出産、赤ちゃんのいる生活が始まりました。主人の趣味で始めた家庭菜園は転勤で場所を変えつつ、気づくと今年ではや7年目。二人では食べきれないほどすくすく育つ野菜たちに追われるように??旬の味を楽しんでいます。クックでは、毎日の夕食をごはん日記に記録しています。お料理が好きないろいろなかたとお話できたらうれしいです♪
もっと読む

似たレシピ