体ぽかぽか、酒粕みそ鍋

ノンノン10
ノンノン10 @cook_40132409

みそ鍋に酒粕を入れてみました。少しポタージュのような美味しさ♡お汁も沢山飲んでしまう体の温まる一品です。
このレシピの生い立ち
粕汁の大好きな旦那様。鍋に入れても美味しいんじゃない?と思い作ってみました。パパはうまいうまいとお汁も沢山飲んでしまう一品です。

体ぽかぽか、酒粕みそ鍋

みそ鍋に酒粕を入れてみました。少しポタージュのような美味しさ♡お汁も沢山飲んでしまう体の温まる一品です。
このレシピの生い立ち
粕汁の大好きな旦那様。鍋に入れても美味しいんじゃない?と思い作ってみました。パパはうまいうまいとお汁も沢山飲んでしまう一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 1リットル
  2. みそ 70g程度
  3. 酒粕 100g
  4. 本だし 大さじ1
  5. お好きな鍋の材料(豚肉はお勧め)

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、沸騰したら味噌、本だし、水で柔らかくしておいた酒粕を加える。

  2. 2

    後はお好きな具材を入れて煮込むだけ。豚肉を入れるのはお勧めです。

  3. 3

    お汁まで飲んでしまう、美味しいお鍋です。

コツ・ポイント

味噌の種類や煮込み時間に味の濃さは変わると思います。お味噌の量は味見しながら調節してもらうといいも思います。このレシピはみそ鍋に、酒粕を入れたら絶品♡になったので、そのご紹介です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンノン10
ノンノン10 @cook_40132409
に公開
娘の食が細いのが心配な二児のママです。少しでも娘の喜んでくれるレシピを模索して、そしていつものマンネリおかず脱出のために、クックパッドを利用させて貰っています。
もっと読む

似たレシピ