mやみつき!豚のゴマドレ炒め

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

おうちにある材料で、いつもと違う味の炒め物に♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う炒め物を作りたくて♪

mやみつき!豚のゴマドレ炒め

おうちにある材料で、いつもと違う味の炒め物に♪
このレシピの生い立ち
いつもと違う炒め物を作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. 塩こしょう 適量
  3. キャベツ 大3枚(150gくらい)
  4. にんじん 1/4本(40gくらい)
  5. サラダ油 適量
  6. 合わせ調味料
  7. ゴマドレッシング 大さじ2(30g)
  8. 味噌(味噌汁用の普通のもの) 大さじ1(18g)

作り方

  1. 1

    合わせ調味料は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    にんじんは1cm幅の薄切りにする。

  3. 3

    キャベツは一口大に切る。

  4. 4

    *キャベツの芯はビタミンCを多く含むので、薄切りにして一緒に炒めてね。

  5. 5

    芯を落とす。

  6. 6

    薄切りにする。

  7. 7

    豚は長ければ3cm長さくらいに切る。

  8. 8

    フライパンを強火にかけ、サラダ油を入れて、②のにんじんと豚肉を入れて火にかける。

  9. 9

    豚に火が通れば、キャベツ、①の調味料を入れてキャベツがしんなりするまで炒める。

  10. 10

    味をみて必要なら塩こしょうで調味する。

コツ・ポイント

*豚バラ肉など、脂の多いお肉に向いています。
*脂身の少ないお肉も、先に豚肉に塩こしょうして小麦粉を軽くまぶしておくと、プリプリに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ