おこわみたいな炒飯

あるちゃ @cook_40099253
持て余しがちな「大根の葉っぱ」と「長ネギの青い部分」がたくさん消費できます^^
このレシピの生い立ち
玉子を使わずに余り物で炒飯を作ろうとしたらなんだかおこわ風にもちもちっとなりました(笑)
おこわみたいな炒飯
持て余しがちな「大根の葉っぱ」と「長ネギの青い部分」がたくさん消費できます^^
このレシピの生い立ち
玉子を使わずに余り物で炒飯を作ろうとしたらなんだかおこわ風にもちもちっとなりました(笑)
作り方
- 1
大根葉っぱは5ミリ幅くらいに、長ネギの青い部分は薄くきります(みじん切りはしなくていいです)
- 2
中華なべ(フライパン)にサラダ油をひき、ご飯を炒めます。
- 3
ちょっとこげ目がついたら大根の葉っぱと値がネギを入れてさらに炒めます。
- 4
混ざったらじゃこを入れ、混ざったらさらに白ゴマと和風だし・塩こしょうを入れます。
- 5
混ざったらしょうゆを鍋肌から流し込んでよく混ぜて完成♪
コツ・ポイント
分量はお好みでかえて下さい。理由はわからないのですが、この組み合わせだと何故かもちもちします(笑)おこわが好きじゃない人はやめた方がいいかも^^;
似たレシピ
-
-
-
あまった唐揚げで中華おこわ味チャーハン⁉ あまった唐揚げで中華おこわ味チャーハン⁉
揚げすぎてしまってって固くなった唐揚げ,次の日にオイスターソースで美味しい中華風おこわ味のチャーハンによみがえります! ななまま -
-
-
レンジ簡単洋風シーフードおこわ味炒飯弁当 レンジ簡単洋風シーフードおこわ味炒飯弁当
お弁当用の炒飯を作る時にポクちゃんさんの中華おこわ&ちまきの味が気になり肉や干し椎茸の代わりに簡単調味料でトマトシーフード風味に少しクリーミーにマイレシピ全てレンジ炒飯弁当の作り方で作ってみたレシピです。beroneete
-
-
-
-
長ネギの青いとこで❤ECOえびマヨ炒飯❤ 長ネギの青いとこで❤ECOえびマヨ炒飯❤
★話題入り感謝★長ネギの青い部分ももったいない!マヨで炒めちゃえば味付けにもなるし臭みも気にならなくなっちゃいます! papikun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18242654