余った卵黄のみで簡単かに玉♪

ばちこぷー @cook_40094736
ケーキとか作ると卵黄余ったりしますよね?
その卵黄たちだけのかに玉です
混ぜるだけですー♪
このレシピの生い立ち
シフォン6台焼いた時余った卵黄で何か出来ないかな、と。
カスタード作ったら更にお菓子増えるし…と(笑)
ありでしたー♪
キクラゲあったので今回キクラゲも使ってます✨
卵黄の数はいくつでもOK!
全卵でももちろんOK!!
余った卵黄のみで簡単かに玉♪
ケーキとか作ると卵黄余ったりしますよね?
その卵黄たちだけのかに玉です
混ぜるだけですー♪
このレシピの生い立ち
シフォン6台焼いた時余った卵黄で何か出来ないかな、と。
カスタード作ったら更にお菓子増えるし…と(笑)
ありでしたー♪
キクラゲあったので今回キクラゲも使ってます✨
卵黄の数はいくつでもOK!
全卵でももちろんOK!!
作り方
- 1
卵黄、かに缶、豆乳混ぜておく。
- 2
小さい鍋に、醤油、酢、みりん、しょうが、片栗粉、鷹の爪入れて火にかける。
固まっていくのでひたすら混ぜて下さい - 3
フライパンに胡麻油して香りが出たら玉子入れてオムレツみたいにする。
- 4
とろみついた甘酢あんにネギやその時ある野菜(今回はピーマン)を入れて混ぜる
- 5
器に玉子乗せる。
その上から甘酢あんかける。
出来上がりー!
コツ・ポイント
なし。
酸っぱいの好きな人は多目にすればいいし
使うお酢や本みりんによって甘さも変わるので味見しつつ決めて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243169