竹の子とツナのピリ辛和え

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

朝粥などのお供やお酒のお供にも♪
このレシピの生い立ち
モニターでラー油を貰ったので。

竹の子とツナのピリ辛和え

朝粥などのお供やお酒のお供にも♪
このレシピの生い立ち
モニターでラー油を貰ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水煮竹の子 100g
  2. Aツナ缶 70g
  3. A酒 大さじ2
  4. A味醂 大さじ2
  5. A砂糖 小さじ1
  6. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    水煮竹の子は細切りにする。

  2. 2

    フライパンに竹の子とAの材料を全て入れ、水分が飛ぶまで炒る。

  3. 3

    手順2とラー油を和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

焦がさないように注意。
私はツナ缶は水煮を使用しましたが、オイル煮でもok。
ツナ缶はそのまま入れて大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ