ちょっとだけ本格。牛肉、ごぼうの八幡巻き

テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515

甘辛ダレがよくからんで、おもてなしにぴったりの一品です。おせちにおすすめ!1人前163kcalです。
このレシピの生い立ち
おせちにおすすめの八幡巻きです。見た目よりも難しくないので、おせちで作って、慣れたらお弁当用に作っても良いと思います。

ちょっとだけ本格。牛肉、ごぼうの八幡巻き

甘辛ダレがよくからんで、おもてなしにぴったりの一品です。おせちにおすすめ!1人前163kcalです。
このレシピの生い立ち
おせちにおすすめの八幡巻きです。見た目よりも難しくないので、おせちで作って、慣れたらお弁当用に作っても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 牛肉薄切り 4枚
  2. ごぼう 1/4本
  3. にんじん 1/2本
  4. ごぼうとにんじんの味つけ
  5. 白だし 大さじ2
  6. 1カップ(200ml)
  7. 牛肉の味つけ
  8. ビミサン 大さじ2
  9. 大さじ4
  10. みりん 大さじ4
  11. 砂糖 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそぎ取り5cm長さに切り、太いものは4つ割にして水に15分ほど漬けてアクを抜く。

  2. 2

    にんじんは皮をむいてごぼうと同じ太さにする。

    白だしと水で、汁気が無くなるまで煮る。

  3. 3

    野菜が冷めたららせん状に牛肉で巻く。

    油をひいたフライパンで転がしながら焼き、ビミサン、みりんなどを加え煮る。

コツ・ポイント

油は少なくて大丈夫です。

おせちの全体が甘めなので、八幡巻きはお好みで砂糖を減らしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515
に公開
私達の商品は、甲信越や北陸地方を中心に販売しています。その地域ならではの料理を多く紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。ホームページ https://www.tenyo-takeda.co.jp/公式インスタグラム https://www.instagram.com/tenyo_takeda/
もっと読む

似たレシピ