簡単 チョコソースでお皿デコレーション

おちゅうママ
おちゅうママ @cook_40132396

バースデーやパーティに。失敗しても何度でもやり直せます。
このレシピの生い立ち
チョコペンが苦手で、他に方法がないかと考えました。

簡単 チョコソースでお皿デコレーション

バースデーやパーティに。失敗しても何度でもやり直せます。
このレシピの生い立ち
チョコペンが苦手で、他に方法がないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコソース 適量
  2. ジャムなど(色付け用) 適量
  3. 爪楊枝 色の数だけ

作り方

  1. 1

    チョコソースを爪楊枝で少しずつ絵を描く

  2. 2

    色を付けたかったらジャムで少しずつ色をつける

  3. 3

    間違えたらウエットティッシュなどで簡単に消せます。
    書き直すのは完全に乾いてから書き直してください。

  4. 4

    チョコソースはうすーくうすーく意識してください。多めにやってしまうと絵が崩れてしまいます。

  5. 5

    爪楊枝はもちろん、竹串などだとより一層描きやすいかと思います。

  6. 6

    チョコレートを溶かして使用するのも大丈夫かと思いますが、描いてる途中で固まる恐れがある為あまりオススメしません。

コツ・ポイント

書き終わったら冷蔵庫などで冷やすとソースが固まって垂れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おちゅうママ
おちゅうママ @cook_40132396
に公開
出産を機に飲食業界から離れましたが、埋もれてしまうレシピが勿体ないと思い、少しずつ更新中です。
もっと読む

似たレシピ