フードプロセッサーでさっくりクッキー

のどかの日
のどかの日 @cook_40146708

一番簡単なクッキー
小麦粉の量の30%が砂糖、40%がバター、と覚えると、小麦粉の量が変わっても味が変わらない!!
このレシピの生い立ち
思い立った時に、簡単にクッキーを作りたくて!

フードプロセッサーでさっくりクッキー

一番簡単なクッキー
小麦粉の量の30%が砂糖、40%がバター、と覚えると、小麦粉の量が変わっても味が変わらない!!
このレシピの生い立ち
思い立った時に、簡単にクッキーを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板約一枚分
  1. 小麦粉 100
  2. 砂糖 30
  3. バター 40(30)
  4. アボカドオイル(バター30の時のみ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    全ての材料をフードプロセッサーに入れて混ぜます。最初はパラパラ。

    今回は表示分量の倍で行ってます。

  2. 2

    回し続けると、生地が少しずつまとまり出し、ゴトゴトと言い始め回転が遅くなります。完全にまとまらなくてもオッケーです。

  3. 3

    ビニール袋にいれます。

  4. 4

    手で少しまとめる。手の熱でバターが少し溶けるとまとまりやすいですよ。

  5. 5

    袋の上から生地を伸ばします。
    写真は倍量でしてますので、提示してある量ですると、ビニール袋の半分くらいになるイメージです

  6. 6

    ビニール袋をハサミで開いてサイの目に切り目を入れます。
    成形が面倒な時はこの形のまま焼きます。

  7. 7

    成形。
    丸めて並べて…

  8. 8

    親指でぎゅっと潰します。

  9. 9

    170度予熱したオーブンで約13分焼きます。
    ※四角のまま焼くと生地が薄く焦げやすいので注意です。

コツ・ポイント

生地がまとまりにくいけど、さっくり焼けるので、我が家では人気!どうしても生地がまとまらない時や型抜きをしやすくする時は、バターを10グラム程増やすと作業しやすいです。バターが足りない時はオイルで代用!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のどかの日
のどかの日 @cook_40146708
に公開
覚え書き!
もっと読む

似たレシピ