ブロッコリーの小房の切り分け方♪

erikin55 @cook_40127782
小房でも大きいときは切り分けたいもの。まともに切ったら、まな板が一面緑のつぶつぶ。もったいないから、やめましょ。
このレシピの生い立ち
小房を普通に切ると、花のところがバラバラに…。見た目も悪いし、もったいないと思って。
ブロッコリーの小房の切り分け方♪
小房でも大きいときは切り分けたいもの。まともに切ったら、まな板が一面緑のつぶつぶ。もったいないから、やめましょ。
このレシピの生い立ち
小房を普通に切ると、花のところがバラバラに…。見た目も悪いし、もったいないと思って。
作り方
- 1
ブロッコリーを小房に分けて、茎の部分だけ切り込みを入れる。
- 2
切り込みを入れた部分を両手で持ち(写真は片手です)、左右に引っ張る。
- 3
すると、きれいに切り分けられます♪
- 4
コツ・ポイント
コツはないです。
ゆでる時、塩とサラダ油を各小さじ1ずつ入れると美味しいです^^
似たレシピ
-
-
-
簡単☆とうもろこしのほぐし方 簡単☆とうもろこしのほぐし方
とうもろこしを芯から簡単に一粒一粒ほぐす方法です。包丁で切っちゃうと中途半端に切れてしまって、もったいないですからね… まぁやん☆もりもり5 -
-
-
-
【野菜の冷凍保存】ブロッコリー 【野菜の冷凍保存】ブロッコリー
便利!ブロッコリーは一人暮らしには大きいけど、一度に使い切らなくても大丈夫。余ったら芯も一緒に冷凍しましょう。スープに。 ☆糖質減らしてます☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244944